2012年9月1日土曜日

初めての高尾山

 昨年とは打って変わって、山に登る気のしない本年。ようやく三度目の山登りに行ってきました。新しく買ったトレッキングシューズの靴慣らしに、高尾山の南にある山々を歩いて、湖を眺めて来ようというコースです。

 朝4時頃に家を出て八王子方面へ。まずは八王子城跡へ行きました。これがまた結構な広さでして、御主殿を再築するのか工事中だったので、出直す事を前提に本丸まで行かずに退散。ここで体力を消耗する訳にはいきませんし、なんと言っても蚊が多かったです。
-八王子城跡-

高尾山口駅横の駐車場の奥、ガードの下に駐輪場があります。たぶん自転車と二輪は無料じゃないかと思います。朝早くて係がいなかっただけかな?少なくとも本日の私は何も払っていません。

6:30、高尾山口駅を出発。四辻への登山道入口は民家の横にあるのですが、これが何とも細い!四辻までの登りは大した距離ではありません。そこから先も三沢峠までは緩やかなアップダウンで楽々です。
-登山道入口-

7:20 草戸峠からの景観は山のみ。怪しい風を感じたので雨対策を始めると、早速雨が降ってきました。が、これがまた結構強い!草戸山に屋根付の展望台があったので、軽く休憩。ここから城山湖を臨む筈だったのですが、霧で全く見えません。
雨がいつ止むかも分からないので、10分程の休憩で出発。ふれあい休憩所にも屋根があったので休憩。なんとなく城山湖があるのは分かりました。

雨が少しは落ち着いてきたので、ひたすら歩きました。雨が降っているので地図を見れなかった為、榎窪山を見落とし、泰光寺山は巻き道へ逃げてしまいました。
津久井湖が一望できないものかと期待していたのですが、それが叶ったのは中沢峠の手前。もはや津久井湖の西端です。陣馬山コースと違い人気のない本コース。湖の眺望を良くすれば人気が出ると思うのですが。

何故か観音像のある中沢山、リュック掛けのあるコンピラ山、印象の薄い大洞山。コンピラ山と大洞山は巻き道がないので、このアップダウンが本コースの一番疲れる箇所でした。
-津久井湖方面の眺望-

-中沢山の観音像-

-コンピラ山-

9:33に大垂水峠に到着。ちなみに雨は、中沢山に着く前に止んでいます。
城山方面へは行かず、高尾山を目指します。
もみじ峠で小雨がパラつき、高尾山頂ではまた強雨。ケーブルカーの駅方面へ向かっている途中で止みました。琵琶滝を見ようと徒歩で下山したのですが、あまりのショボさに落胆。清滝駅に着くと、また雨が降り始めました。
-もみじ台-

-高尾山山頂にて、かき氷を食べたかったけど高すぎるので断念-

12時前、八王子城へキチンと行こうか駐輪場で考えていたのですが、雨は止みそうにありません。なので帰る事にしたのですが、まぁ愛川町の辺りまでは散々な雨でした。相模湖方面から帰るべきではなかったです。

あまり面白いコースではありませんが、やはり綺麗な景色を見たいので、またいずれ訪れたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿