2014年10月19日日曜日

【甲武信ヶ岳】遠出するほどではない百名山

10/19(土)の午後からバイクで外出。三国峠に来てみると老若男女多勢の人がカメラを携えていました。特別な日でもあるまいし、三国峠は人気だねぇ...と思いつつ、私も富士山の夕焼けに期待して来た訳で、湖岸で待機。
 見ると空がキュピーンと2トーンに。でも夕焼けはダメでした。

その日は石和に泊まり、 翌朝4:30に出発。雁坂みちを走り、道の駅みとみに着いたのが5:15頃。寒い中、食事を摂ったりトイレに行ったりして時間を潰していると、空が明るくなってきました。
 6:00、日本三大峠の一つである雁坂峠に向け出発。ひたすら林道を歩き、林道の終点である沓切沢橋(とうきりさわばし?)に着いたつもりが、「ここは沓切沢橋じゃないよ」的な看板があったので、休まず登山道を進みました。でもあれ、地図で見る限りは沓切沢橋なんだけど...
 沢を渡るところで休憩。意外と勢いのある沢だったので、慎重に渡りました。
 ジグザグした道を登りきり、間もなくすれば雁坂峠。地図のイメージではそんな感じなのに、一向に終わらぬジグザグ。そして、なかなか近づかぬ尾根。
 8:21、そうこうしてたら雁坂峠につきました。自分のいる場所の山深さと、富士山が味わえて景観良し。
ここで15分ほど休憩を摂りましたが、既に登る足が無くなり気味。
 徐々に下った後の急登。ヒーヒー良いながら9:04に雁坂嶺に到着。
 9:40には東破風山。
 このちょっと先からの見晴らしは良かったです。
 10:05、破風山こと西破風山に到着。破風山(はぶさん)は、東も西も山頂が味気ない。

地図で標高を見てみると、どうやら200m下った後に300m登って甲武信ヶ岳な様です。いずれも高低差です。水平距離はもっとあります。
 そんな高低差を目の当たりにした絶望感。もう登れないんですけど...
 10:41、下りきったところにある破風山避難小屋に到着。いよいよ長い登りの開始です。
トロトロ登り、木賊山への分岐は巻き道へ。木賊山には帰りに寄るので、余計な登りは避けたいのです。
 11:36、甲武信小屋に到着。ここから最後の急登が待ち構えています。
 12:05、甲武信ヶ岳山頂に到着。狭い山頂に無数の人。景色と言えば、山、山、山。山頂はとっとと後にして、少し下りたところで休憩しました。

12:15に甲武信ヶ岳を出発。山小屋までの下りは早いものです。後は下るのみと思っていたのですが、木賊山への登りがキツかった。
 12:46、木賊山に到着。ここから下った先にある分岐を右へ。後は道の駅みとみに向けて下るのみです。
13:54、近丸新道と徳ちゃん新道の分岐に到着。当初は近丸新道を下るつもりでしたが、等高線を見ると、沢に下りてからの登りがありそうなので、徳ちゃん新道へ。
下っているから良いものの、長くて退屈な道です。こんなとこ登りたくないわ。

14:54、徳ちゃん新道を抜けました。西沢渓谷にも行きたかったのですが、時間も体力も余裕なし。
西沢渓谷蒟蒻館が気になりましたが、こちらも寄る余裕なし。
15:18、道の駅みとみに着いて、休憩して帰りました。家に着いたのは19時過ぎ。

甲武信ヶ岳ですが、遠出してまで行く山ではないです。特別な魅力を感じませんでした。強いて言うなら、雲取山の時の様に「こんな山奥まで来ちゃった」的な気分を味わえる程度。
小田原住まいの私からすれば、ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉でも歩いた方が全然楽しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿