2017年4月30日日曜日

蒲原三山と岳南電車

6:14に鴨宮を発ち、富士川に着いたのが7:33。Suicaの使えぬエリア境。いい加減にしろよ、JR。
駅を出たらそのまま西へ。案内板がありますが、このコースは違います。目指す場所は左上にある実相院です。
途中で見かけた望月義夫議員のポスター。何故にロボットか?あぁ静岡だからか、と納得。
何の道しるべも無く地図だけが頼りですが、これさえ見えればもう目前。
7:57、実相院に到着。寺の左手を登っていきます。
緩くもなくキツくもない程度の傾斜。林道っぽくなったと思ったら、健康緑地公園への案内板がありました。
野田山健康緑地公園はキャンプが出来ます。富士山が見るし、アクセスし易くて良い場所です。
公園脇の階段から山頂に行こうとしましたが、途中で道らしくなくなったので断念。公園へ引き返して、8:41、10分の休憩。
公園沿いの舗装路を通って鉄塔へ。ここが野田山(金丸山)山頂だそうです。
鉄塔の先に登山道があるので、一気に下ります。下った先を右手に行けば大師堂。池に写る新緑が綺麗でした。
大師堂からどう行ったものか悩みました。なにせdocomoすら圏外な場所。方向が違うような気もしましたが、林道向こうに遊歩道があったので進んでみました。先に言うと、これで間違ってはいませんでした。
登り切って尾根道に出ると、東海・静清庵自然遊歩道の看板が。いまいち位置感覚が分かりませんが、とにかく左です。
ピークをひとつ越えれば後は楽。すると蒲田三山ひとつめの大平山への案内板がありました。
9:35、大平山山頂に到着。広場と言えども広くはない。
だけど景色は悪くない。背が低い方には見づらいかも。目の前の鉄塔が野田山でしょう。
蒲田三山の距離は短いので、軽くラン。9:42、大久保山山頂を通過。
巻道からは富士山が見えるそうですが、大丸山でも見れるだろうと無視して先へ。
9:50、大丸山山頂に到着。山頂にはオフロードのバイクで来ている方がいました。野田山と言い、蒲田三山と言い、文明の利器に頼れるのなら頼った方が利口です。
富士山も見えますが、ここからは愛鷹山と駿河湾が絶景。
気持ち良い山頂で15分の休憩。調子に乗って走ったせいか、おにぎりが不味そうな形に変形してました。
案内板に従って下り、10:18、見晴観音。
時間に余裕はありますが、11km先の浜石岳に行く程のヤル気はありません。
見晴観音から下り始めてすぐ、多くの葉が落ちている箇所がチラホラ。上下左右を緑に囲まれ気持ち良い空間でしたが、その緑っぷりを写真で表現できていないのが残念。

登山道が終わろうとする頃、中学生か高校生か、10人以上の団体が登ってきました。若いって良いな。おじさんも若い時は友達が大勢いたよ。
退屈な舗装路歩きも、脇をチロチロ流れる清水の音が癒してくれました。
山と街と駿河湾。まだまだ遠いと感じるものの、ここまで来れば結構近い。
東名の下を潜る手前。ここで夜景を撮ったら綺麗そうですが、イハラニッケイがいささか遠い。
11:15、蒲原駅に到着。予想以上に早くハイキングが終了しました。
11:19の東海道線に乗って、吉原で下車。折角ここまで来た事ですし、岳南電車に乗ってみます。

吉原駅から街中を進む岳南電車。終点まで行ったら引き返してくるだけです。
片道9.2km、所要時間21分。だのに料金360円。フリー切符で700円。マジたけっ!でも圏外の人間は、これを電車と捉えなければ良いのです。これはアトラクションです。富士山を眺め、工場の間を走り、長閑な風景も楽しめるライド系アトラクションです。
まずは終点の岳南江尾まで。11:58に吉原を発ち、12:18に岳南江尾に着きました。
この電車が発車するまで7分の猶予があったので、赤青車両の写真はノンビリ撮れました。
乗って来た電車で引き返し、工場の合間を縫って岳南原田で下車。
熱い光景を見せてくれる岳南原田。望遠レンズを持って来なかったのが悔やまれます。
次の電車は30分後。それに乗って今度はジヤトコ前で下車。どう見ても「ジヤトコ」なのですが、発音は「ジャトコ」です。スペルも「JATCO」です。ム?正確には「ジャトゥコ」じゃね?
ジヤトコ前駅から南へ進み、松屋のある踏切のところからパシャリ。岳南江尾行きの電車を富士山と共にパシャリ。13分後には吉原行く来るので、ジヤトコ前駅に戻って乗車しました。
13:46、吉原に帰還。鉄ではない私には丁度良い短さでした。
ちなみにこの近辺ではバンジージャンプが楽しめます。みなかみや竜神と同じバンジージャパンによるものですので安心です。料金も同じく高...ぃ。でも私の様に神奈川県西部の人間にとってはアクセスし易くて嬉しいです。

14:06の東海道線に乗り、15:15には鴨宮に到着。9時間で充実した時を過ごせました。と思ったものの、私は大事な事を忘れていたのです。

大宮で行われた世界盆栽大会!

2013年11月に大宮を訪れた際、絶対来ようと思っていた盆栽大会。3年半もすれば忘れちまうよ...。昨年チェックした覚えがあったのに、ここに来て忘れてしまうとは。今日と言う日が台無しになった気分です。

2017年4月29日土曜日

エレキギターを買たたった

先日も書きましたが、新しいエレキギターが欲しくなりました。なんだかんだで選ぶに選べず気持ちが落ち着いたと思いきや、結局買ってしまいました。

まず私はレスポール・タイプが好き。
いい歳した大人なのでギブソンが欲しい。
でも高い。しかも私は下手。ギターの良し悪しなんて分からない。
ギブソンは私に相応しくないので諦めました。
では何を買うか?

第一候補、EpiphoneのBlueshawk。小ぶりなボディに惹かれたものの、レバースイッチが気に入らない。
第二候補、DEANのDeceiver X。攻撃的なヘッドがカッコいい。ツマミが2個しかないシンプルさも良い。

いずれも5万円未満ですが、自分の下手さを鑑みればそれでも高いぐらいです。ならもう手持ちのBurnyで良いじゃないか、となりました。長年のヤニで黄ばんだBurnyのままで。

買う気が失せた後、なんとなく検索していたら引っかかって来たのが
DEAN ZELINSKYのStrettavita Custom。やっぱりDEAN系。お値段は4万未満です。
ツマミが2つ、ピックガードなし。私の求めていた条件に当てはまります。かつ少し独特なボディ。
これで決まりだ!ポチっとな!

こうして新たなエレキギターの購入に至りました。

ギターを愛する方々には全く理解できない思考でしょう。弾いた感じや聴いた感じで決めるものを、見た目だけで決めてしまう。その見た目にしたって実に底が浅い。
でも満足しています。無知とは不幸に見えまずが、本人からすれば幸せなのです。

2017年4月28日金曜日

大楠山から下る道を間違える

横須賀の大楠山に登って来ました。大楠山から衣笠山経由で衣笠駅まで歩き、横須賀線で久里浜へ。くりはま花の国に寄って帰宅。というコースを考えていたのですが、全く逆の方向に下山してしまったので、大楠山のみで終わりです。

 のんびり9:20に鴨宮を発ち、逗子に着いたのが10:26。コンビニで買い物をして10:40のバスに乗りました。
久留和から先で渋滞。やはりR134は混むなと思いきや、工事渋滞でした。17分遅れて11:20、前田橋に到着。
バス停横の道を少し歩くと前田川遊歩道があります。道なりに進んでも、遊歩道を歩いても、大楠山登山口には着きます。
 今回の目的は大楠山ではなく、この遊歩道。前田川をひたすら歩ける遊歩道。
 綺麗な水と新緑に囲まれ気持ち良いです。
 途中で公衆トイレへと上がる道があります。ここからさらに歩けば登山口。

緩やかな傾斜で歩き易く、緑も豊富で気持ちが良い。何を楽しむでもなく、黙々と進みます。
 12:14、雨量観測所に到着。展望台があるので登りましたが、大楠山山頂の方が絶景です。
 12:20、大楠山山頂に到着。単なる螺旋階段ではない展望台。大勢で写真を撮ったら楽しそう。でも私が大勢で来る事はありえません。
 快晴なら富士山が見えること間違いなし。
 海岸線も見えて絶景。
猿島と、富津かな?海を挟んで土地がある光景が素晴らしい。

12:30に山頂を出発。少し下ると分岐があります。左に行けば菖蒲園、右に行けば衣笠城址。そんな頭でいたものだから、私は右へと行ったわけですよ。どっこいそれは先の話で、この分岐では左に行くべきでした。
気づいた時には20分は経っていました。ここから登り返すのもメンドイので、芦名へと下山。バスで城ヶ島に出て遊歩道を堪能するもの良いかと思いましたが、18時前に帰宅したい私には余裕がありません。
13:09、少し遅れて来たバスに大楠芦名口BS乗れたので、逗子駅へと戻り真っ直ぐ帰宅。15時には鴨宮に着きました。

前田川遊歩道は気持ち良いけど、年に2回行く程ではありません。また来年、今度は朝早くから動きだして、大楠山、くりはま花の国、城ヶ崎遊歩道を堪能したいと思います。

2017年4月23日日曜日

忍野の桜

桜の季節が終わったと思うのは早計。寒い地域はこれからが見頃ですので、身近な寒い地域「忍野村」へ行ってきました。

忍野村全体で言えば桜の咲きは7〜8分。と言ってもかなり疎らでした。天気予報を考慮すると、来週末が見頃ではないかと思います。
名スポットは新名庄川(しんなしょうがわ)沿いの桜並木。桜並木と富士山が撮れるスポットなのですが、8時ともなると陣取っているカメラマンは少なくありません。
富士山頂が姿を現しても雲で陰ってる。陽が差したと思いきや富士山が隠れる。果たして彼らは良い写真が撮れたのか。私は早々に諦めて立ち去りました。
富士山が撮れずとも、新名庄川と桜だけで十分です。忍野八海で有名な地域なだけに、とにかく水が綺麗です。
最も有名な中池に寄りました。そして、中池は忍野八海に含まれないのも有名な話。中池は人工池です。
中池の近くでは早々に団子が売っていました。一本100円。食べて損なし!
忍野村はこれにて退散。GW早々に山登りへ行くつもりなので、その通り道にでも寄ろうと思います。そして同時期、もう一つの楽しみが箱根園のオオシマザクラ。こちらも来週末が見頃である事を祈ります。