2012年10月28日日曜日

初めての100円寿司

1皿100円の回転寿司なんて
食べるに値しない!

今まではそう思っていました。
スーパーの寿司程度の物が出てくると思っていました。

しかし
「頼んだ寿司が電車で運ばれてくる」と聞いたので
興味を持って初めて行ってきました。

見事なまでに効率化された世界。
味も鮮度も悪くなかったです。
私、別にグルメって訳ではないですから。

でもね、
ガストのハンバーグはクソ不味かった。
全体的に不味かった。
グルメではないけど、あえて言おう。
ガストはクソだと。

回転寿司
空いてる時は行っても良いですね。

Loud Park'12

3年ぶりに行ってまいりました。
Loud Park'12!
朝7時に家を出て、遥々さいたまスーパーアリーナまで。
まぁ北海道や沖縄から来ている人には敵いませんけど。

今回は3ステージ構成。
この内Extreme Stageは
タイムテーブル的にも優先低いし
移動が手間だったので断念しました。
DIR EN GREYの時に数秒チラ見したぐらい。 
基本的には4階中央からノンビリ観戦。
最初はアリーナ後部中央前で
フェンスに寄りかかっていたのですが、
半日この場所を維持し続けるのは無理と悟り、
早々に4階自由席に上がった次第です。

1番手はChristopher Amott。
ラウパに欠かせないブラックメタル兄弟の弟。
しかしソロでのサウンドは...。
悪くはないけど、期待はずれでした。

2番手はCircus Maximus。
ノルウェーのプログレ・バンドなのですが、
人気あったな。
私はほとんど寝てました。

3番手はHalestorm。
音源で聴くと昔懐かしいHRなのですが、
ライブになると映えるわ映えるわ。
昨年『Slave to The Grind』をカヴァーしてた事もあってか、
Sebastian Bachも現れて歌ってました。
ここのドラム、絶対Tommy Lee好きだよな。
このバンドは再来日したら行きたいですね。

4番手はHibria。
ブラジル出身のメロスピと言うかパワスピと言うか。
2004年のアルバムは持っているんですよね。
曲調に反してワイルドな風体。
『Cowboys from Hell』をカヴァーしている方が
容姿に合っていました。

5番手はDragonforce。
ホント人気あるな、この人達は。
オタク層の人気が強いんでしょうね。
ただでさえ速いプレイが、ライブでさらに速く!
そりゃ超絶テクですよ。
でもライブで聴かなくても良いバンド。

6番手は先程も登場したSebastian Bach。
「速かろうが上手かろうが、俺さえ現れれば観客は股を濡らすんだ」
そう言ってそうなほど、相変わらずの雑なクオリティでした。
1曲目はかなり早めでヘヴィなSlave to The Grind。
突然引っ張りだされたっぽいHaleが
立ち位置を見失っていました。
犯りたいんだろうね、バズ。
Big Guns
18 and Life
Monkey Business
I Remember You
SKID ROWの曲だらけで、アラフォーにはたまりません
なんで俺は4階に居たんだ!
ここまで来たら最後は
Youth Gone Wild!
こんな選曲だったら、バズのワンマンも行きたいです。

7番手はBuckcherry。
現代のHRシーンの代表格と言って良いでしょう。
しかし日本での人気はイマイチの様です。
アラフォー以上のBBAには人気ありそうなのにな。
好きなバンドなだけに残念でした。

8番手はSonata Arctica。
メロスピを代表するバンドの一つですね。
だからと言って好きでも嫌いでもないので、
iPhoneいじってました。

9番手はIn Flames。
CarcassのHeartworkを筆頭にメロデスを聴いていたので、
デビューした頃から存在は知っていました。
クリップを数本押さえていた程度だったのですが、
まさかこんなに人気が出ていたとは意外。

そして10番手のHelloween!
初期の曲を演りすぎです。
『Keeper of The Seven Keys』から5曲も演ったのか。
フェス用のセトリだと考えれば、最高の選曲なんですけどね。
来年夏にはGAMMA RAYと共に
Hellish Rockで来日してくれるそうな。
意地でも行きますよ!

ちなみにこの時、
Extreme StageではChildren of Bodomが演奏していました。
このタイムテーブルは鬼畜でしょ。

最後はSlayer。
BIG4の一つと、その存在は偉大ですが、
見た目は汚いオッサンですよ。
そのオッサン等がゴリゴリのスラッシュサウンドを奏でるもんだから、
もはや若者の出る幕はないですよね。
メタル界も老害が居座ちゃってます。

この時、大変ノリノリなデブを見かけました。
他人に迷惑をかけない程度に暴れ放題。
見ててとても楽しかったです。
あんなに楽しそうに暴れている姿は、羨ましくも思いました。

帝王Slayerを前に、
アリーナ後部とスタンド席の観客は静観。
他人の事言えないけど、ジャパニーズだね。
とても異様な光景でした。

そんな帝王には途中で見切りをつけ、
湘南新宿ライナーで地元まで直帰させて頂きました。
日が変わる前に帰れて良かった。

2012年10月21日日曜日

久々のマック

珍しくマクドナルドでランチを食べました。
朝マックはやはりデリシャスね。

下記は、トレイに付いていたビラですね。
とろける『チェダー』と分厚い『ゴーダ』、
『ダブル』の『チーズ』が『パティ』に絡み合う。
かつてない濃厚な味わい。

横文字使い過ぎだっつーの!
そこまで横文字使うなら、英文にしてしまえっつーの!
読んだ瞬間「ウザっ!」と思いました。
でもきっと、
こういうのが良いと思う層があるって事ですよね。
子供の名前をキラキラさせちゃうような層。

要するに
「チェダーチーズとゴーダチーズが肉に絡んで美味しいよ」
って事ね。
肉汁タップリかは怪しいし、
濃厚=美味い訳ではないし。

以上。
朝マック食べたさと
メニューが無くなったの見たさで
久々にマクドへ行きました。

2012年10月20日土曜日

割と近めのツーリング

朝6時に待ち合わせツーリングへ。
朝陽が綺麗でした。

まずは赤沢隧道へ。
長坂山隧道は、いつ通っても恐いです。
 赤沢隧道の雰囲気は良し。
神々しさすら感じます。

真鶴水族館の跡地。
小田原に生まれて38年。
真鶴水族館の存在すら知らないのですが・・・。

 すぐ近くにある内袋観音。
意外と立派です。
焼肉要塞も近いので寄りました。
こちらもその近所。
中には入りませんでした。

伊豆山のマンション。
相変わらずの迫力です。

そこからトンでも無い傾斜の坂道を登ってみたら、
道路に出ました。
 伊豆山神社です。

ようこそ!
日本BE研究所へ! 
不気味な廃墟でした。

 玄岳ドライブインはスッキリしてます。
チウインって・・・。 
その近辺で風景を眺めました。

巣雲山の展望台に来ました。
伊豆スカイラインからの景色の方が面白いです。 
世界真光文明教団の総本山
『主座世界総本山・主晃一大神宮』 
逆らう奴はカモにされます。

 うまいもん処で贅沢な昼食。

赤沢の廃ループ橋。
私は三度目です。
この上で、少し昼寝をしました。

 汐吹海岸
その名の通り、タヌキ激しい汐吹きです。
大沢佑香に負けてません!
 汐吹海岸にあった廃屋。

松原のマンション跡地。
薮を掻き分け歩いた割には、退屈な物件でした。
人が来ないから、道が分かりづらいんだよね。 
タワーホテル松原。 
廃墟ですが、目の前に車が停まっていたので断念。

自宅に着いたのが19時頃かな?
余裕を持った計画かと思いきや、
かなりカツカツでした。

2012年10月18日木曜日

腕時計が欲しい!

仕事用に腕時計が欲しいです。
数ヶ月前に飲み屋に置き忘れたのですが、
安物だったので見捨てました。
デザインはそれなりに気に入っていたんですけどね。
ちなみにプライベート用は他に5本あります。

前任のデザインを継承しつつ、
もっとシッカリした物を買おうと選んだのが、
下記の品々です。
黒くてアナログの物ですね。

BURBERRY 『BU1373』
最初に目に飛び込んできた一品。
動力が電池です。
私は電池交換を面倒臭がる男です。
クロノグラフも特に要りません。

SEIKO スピリット 『SBPY055』か『SBPY057』。
駆動はソーラー式です。
やはりクロノグラフにはこだわりません。

SEIKO スピリット 『SBPN079』か『SBPN087』。
『SBPN47』『SBPN49』『SBPN51』の辺りも良かった。

CITIZEN INDEPENDENT 『KL3-048-51』。
ソーラー式で電波時計なので手間要らずなところが好印象。

プライベート用5本の内、2本が電池切れで放置状態。
そう考えるとソーラー式である事は必須。

もう一度見直してみよう...。
SEIKOのスピリット・シリーズでの争いになりそうだな。

風邪と家事

風邪をひきました。

朝5時過ぎに目が覚めたので、
薬を飲んでシャワーを浴びて、
もう一眠りと思いました。

その間に洗濯。
干した後に気づいたのが、
今日は雨という事。

6時半、コインランドリーへ。
帰ったら弁当と朝食の準備。
なんだかんだで
体を休める暇が無さそうです(T ^ T)

2012年10月14日日曜日

富士市へツーリング

昨日は朝から富士市へ。

沼津で見かけたカラオケ店。
もちろん潰れてました。

 富士山と新幹線
 富士山と岳南鉄道
 田子ノ浦港から富士山
 港公園からも富士山
 街中でも富士山
 薩埵峠からも富士山
 イハラニッケイだって富士山
夜は流石に見えません。 
吹上ノ浜の波が凄かったです。

本当は日中に浜石岳へ登ろうと思っていたのですが、
工場写真に夢中になりすぎて、時間が足らなくなりました。

三島から静岡にかけて
本当に良い街だと思います。
その先が悪いと言ってるわけではありません。

2012年10月12日金曜日

メタルアイドル

メタルアイドル
これまたジャパニーズ・オタクの好みそうな狙い所ですね。

新しいジャンルっぽいので何も定義は出来ないのですが、
「METAL」を名乗る以上は語らせて頂きます。

『アリス十番』
ヘドバン?
ダイブ?
それをしたから何?
コンセプトは良いと思いますが
サウンドが「メタル」とは程遠すぎます。

『BABYMETAL』
こちらは良い線を言っていると思いましたが、
なにせ曲がオタク臭い。
現代版ANIMETALとでも言えば良いかな。

まぁオタクを相手にする分には良いかと思います。
需要と供給があるのなら、アンダーグラウンドでヒッソリやってて下さい。

Gothic Metalなど
Metal界の女性率も高くなりました。
美しいソプラノ・ヴォイスで歌うのも良いでしょう。
可愛くアイドルっぽいのも良いでしょう。

でもね、
何をしたってAngela Gossowがいる限り
全ては茶番になってしまうのですよ。
彼女こそがメタルアイドル!
アイドルと言うより女帝ですど。

ちなみに、決してアイドルが嫌いな訳ではありません。
ももいろクローバーZのコンセプトは実に良いと思います。
曲を聴くわけでもないし、メンバーの顔も知らないけど。
先のBABYMETALだって、
曲調を少し見直せば、ほんと良いと思います。

2012年10月8日月曜日

特撮とマーチング

今日は朝から東京へ。

新装した東京駅。

素敵ですね。

天井の装飾も素敵です。
横浜駅も見習って、とっとと完成させて下さい。

清澄庭園に来ました。
入園料150円以上の価値がある素敵な庭園です。

UFOを修理してくれるそうです。
こういうの好きです。

福富川公園の入口に違和感。
でも素敵な公園でした。

そんな福富川公園にて。
こいつは危険な馬に違いありません。

そして東京都現代美術館。
特撮博物館を観に来ました。
こんなのオタクの為の企画の筈なのに、凄い混み様。
待ち時間60分との事なので、普段なら帰ります。
でもこの企画はスルーできません。

45分程で入場できました。
中も凄い混んでいるので、細かいところは一切無視。
とにかく奥へ奥へと進みました。
古いヒーロー物とかガメラは、熱くなりましたね。

『巨神兵東京に現わる』
流石ですね、このオタクども。
凄い作品を作ってくれます。
もっと特撮は評価されて良い筈なんですよ。
とくに『平成ガメラシリーズ』。

時間がないけど、ミニチュアコーナーは堪能。 
アベック殲滅! 
ここでの撮影は欠かせませんね。

急いで待ち合わせ場所に向かいました。
そして向かうは幕張メッセ。
『第18回東関東マーチングコンテスト』です!

まずは中学生12校。
秦野市立西中学校、1番手は緊張した事でしょう。
他の中学校もお上手って感じ。
粗いところはありますが、中学生にしては十分な上手さだと思います。
でもね、
千葉県勢のレベルが違いすぎます。

金賞を取った
松戸市立和名ヶ谷中学校
野田市立第一中学校
習志野市立第二中学校

八千代松陰中学校は銀だけど、良かった筈。

そこいらの高校生より全然上手い!

休憩を挿んで高校生。
さすが関東大会レベルの高校生ともなると、安心して聴けます。
が、
やっぱり恐るべし千葉県勢!

県立松戸六実高等学校
習志野市立習志野高等学校
柏市立柏高等学校

なんなんだよ、この上手さは!
この人数は!
完全なるエンターテインメント!
この三校の為に1,600円を払ったとしても安いものです。

この後に神奈川勢三校。
驚愕の柏高校の後に演奏した大西学園。
規模も圧倒的に小さくなって可哀想でした。
でも良かったです。

全国大会も観たいですね。
でも大阪です。
残念ながら諦めます。
凄いな、日本の高校生。