2024年9月15日日曜日

大子温泉1泊2日

9/14(土)、残暑の厳しい時期ですが温泉に浸かりたく、少しでも涼しそうかと思い選んだのが茨城・大子温泉。2014年に日帰りで袋田の滝には行った事がありまして、その時寄らなかった竜神大吊橋と旧上岡小学校へ行く事も目的です。

7:46国府津を発ち品川で9:15発の特急ときわ55号に乗り換えて10:47水戸に到着。南口で一服してレンタカーに乗車。

12:10 、イトヨの里泉が森公園に到着。行きたい場所リストに記録していたので来てみましたが、なるほどこの透き通った湧水を見に来たのでした。

泉神社では水の湧いているのが良く見えます。

13:30、竜神大吊橋に到着。バンジージャンプが出来る事で知った場所。いつか挑戦しようと思っていたら10年以上経っていたので、バンジージャンプはさておいてこの度訪れる事となりました。


袋田の滝には寄らず旧上岡小学校へ。撮影に使われるだけあってとても良い雰囲気です。
天気が良ければ月が沈んだ頃に星を撮りに来るつもりでしたが、予報からして曇りっぽかったので三脚すら持参しておりません。残念。

時間に余裕があったので月待の滝へ。滝の裏に入れるのが魅力ですが、おっさん一人で入っても得る物はありませんでした。
16:10チェックイン。夜に格段に涼しくなるわけでもなく、温泉に浸かって部屋でゴロゴロしていました。

9/15(日)、5時に起きて早速入浴。大子地蔵尊まで散歩するつもりでしたが、道の駅 奥久慈だいごの裏を工事していたので遂に無くなったのかと勘違いしていました。いやだってあんなデザインですし。本当の理由は寝不足かつ期待した程の涼しさでも無かったので歩くのが面倒だっただけです。
8:10にチェックアウトし偕楽園を目指して南下。途中、すごい煽り運転をしている水戸ナンバーがいました。右車線で追い越せば良いものの、相手を選ばす左車線でやたらと煽っている。関わりたくないので私も左車線に移って後ろから見ていましたが、そうして見てるとブレーキ回数の多い下手な運転にも見えます。キ○ガイか。

2012年12月に訪れて以来の偕楽園。オフシーズンの雨天だったので魅力が分からず、三大庭園の中で唯一見下していた庭園です。

ところがどっこい好文亭から一望すれば偕楽園は偕楽園のみにあらずと実感しました。これは良い。ここは良い。水戸が寂れている理由が不思議です。海が近くて見どころも多いので住むには良い町だと思います。ホント、東京に人が集まる理由が分かりません。仕事があると言っても、その大半は虚業だろうに。
10時過ぎに車を返し10:53発の特急ときわ64号に乗車。品川で乗り換えて13:41国府津に帰還しました。

帰宅してから知ったのですが、今日は秋葉原でALICEの館35を開催していたようです。エロゲメーカーで知られるアリスソフトの35周年記念イベント。生涯Macユーザーなのでエロゲに縁は無いのですが、憧れ(?)はありました。どうやらアリスソフトミニ(仮)というハードが開発中だそうです。何のミニだよ!と思いつつ、是非とも欲しい一品です。

2024年8月12日月曜日

夏の青森・函館

2024年の夏旅行は青森〜函館3泊4日。夏は北へ行きたくなるものです。

8/9(金)、折角なので国府津7:33発の特急湘南10号を利用。9:08東京発のはやぶさ11号で12:01八戸着。恐山まで間髪なく乗り継ぐので一服する間もありません。そこでの救いが盛岡駅での切り離し時間。はやぶさ・こまちを切り離す為、はやぶさなら5分以上の待ち時間がありました。
12:10八戸発の青い森鉄道は幸いにも座れました。13:00野辺地発のJR大湊線では二両の青い森鉄道から一両の大湊線に多くの人が流れてきて過密状態。その8,9割が下北・大湊を目指すので、過密で加湿な乗車時間となりました。14:10下北駅から恐山行きのバスに乗車。八戸以降、電子マネーは役立たず。現金だけが消えてきます。小銭は足りない千円札も無い、しかも新札は両替不可。下北駅で復路の切符を買って両替しました。道路向かいにLAWSONもあります。
14:51霊場恐山に到着。
バスで通り過ぎましたが、太鼓橋の掛かっている場所が三途の川だそうです。入山料700円を払って恐山菩提寺内をグルリと歩いてきました。
寺の西側は多くの地獄。
その先には極楽浜があります。
15:55発のバスで退散し、16:30下北駅前着。17:05発の大湊線は二両編成で行き程の乗客も無く余裕で座れました。
野辺地で18:08発の青い森鉄道に乗り換え、18:32浅虫温泉に到着。日の入りを見ようと海岸に出ましたが、湯の島に遮られ残念。
まともな昼食を摂れなかった分、宿で夕食を堪能しているとテレビから緊急地震速報が。宮崎に続き今度は関東。震源地は神奈川県西部です。今度こそ我が国府津の断層かと不安になりましたが秦野だそうな。短い震度5だったら、昔からあの辺に住んでる人には慣れたものかと。そんな夜は「すずめの戸締り」を観て寝ました。

8/10(土)、4時半に目覚めたら既に明るかったので早朝散歩。浅虫温泉は低山に囲まれているためハイキングと温泉の組み合わせも魅力的。現に早朝ハイキングツアーなる企画もあるそうです。
海岸で目を惹くのは湯の島と裸島。西には青森の街が見え立地は良いと思います。
8:59発の青い森鉄道に乗り、青森で乗り換え9:40新青森に到着。10時前に車を借りて11:00富士見湖パークに到着。
鶴の舞橋の魅力は生で見てこそ!
富士山が見えるわけでもないのになんで富士見湖なのかと思いきや、
岩木山(津軽富士)が鶴の舞橋と共に眺望できました。
11:30過ぎに出発し、12:10高山稲荷神社に到着。
噂の千本鳥居はとても綺麗。
昼食を食べて13:00に出発しました。往路に国道7号バイパスを使ったので、帰りは県道2号を使ったのですが特に何があるでもなし。16時返却予定のところ14:20に車を返却しました。
乗車する新幹線は16:45発。早割で買っているので便を変えるには追加料金が必要。新青森駅周辺を散策するにも何も無し。青森に出ても電車が少ないので1時間も滞在出来ない。これならドライブしていた方がマシでした。仕方がないので2時間以上待ちました。新青森駅ビル内外には私同様無数の難民がいましたが、こんな状況は時期的なのでしょうから駅周辺が開発されるとは思えません。
はやぶさ25号に乗車し、17:47新函館北斗駅で17:57発JRはこだてライナーに乗り換えて、18:16函館に到着。
18:30、とりあえずチェックインして函館山へ。函館市電で十字街まで行き、はるばるロープウェイ駅まで歩きます。どっこい山頂は霧がかかっていているとの事。券売機の上のライブカメラで山頂の状況が確認できます。ぼやけた視界、多くの人、これぞ登る阿呆に観る阿呆。結果的に函館夜景号の予約が取れなかった事が幸いしました。
函館山を諦めて夜の元町散策へ。坂の上からの夜景を楽しむつもりが下りすぎました。再度上る気も起きず、グルリと回って十字街駅から函館市電に乗車。大門横丁で塩ラーメンを食べて、20:20ホテルに帰還。

8/11(日)、早朝散歩ついでに函館朝市で朝食を食べるつもりでしたが、ホテルで朝食が出たので外出はせず8時にチェックアウト。函館朝市を軽く見て8:53発の道南いさりび鉄道に乗車。9:46渡島当別に着き、駅近くの中田商店で自転車を借りました(1,000円/4h)。
電動自転車、楽です。トラピスト修道院までの坂をスイスイ登れます。
途中にある石別中学校も素敵な建屋です。
ソフトクリームを食べて10:30に修道院の駐車場を出発。西側をグルっと走って東の方も少し行ってみたものの11:00には自転車を返却しました。
11:37発の道南いさりび鉄道に乗り、12:15五稜郭に到着。12:20発の特急北斗が満席だったので、12:40の各停で大沼公園へ。今日乗った電車は全て空調が弱くて蒸し暑い。特にJRは激混みサウナ状態で大沼公園に着くまでの34分で汗だくになりました。
一服して出発しようとした途端、目に飛び込んできた独特の頂き北海道駒ヶ岳。惹かれた稜線は歩いてみたくなるものです。6合目から片道1時間だそうですが、突起部分は立入禁止。それでもいつか登りに来たいものです。
山はともかく島巡りの路を一回り。14時に歩き終わったので急遽14:17発の特急北斗を確保しました。翌日は天気が悪そうなので今日の内に五稜郭へ行っておきたいのと、何より私は快適に涼みたい。
14:45函館駅に到着、函館バスに乗り五稜郭公園入口で下車して五稜郭タワーへ。どっこい五稜郭タワーは大混雑。上から眺めてこその五稜郭とは思いますが、城跡を知るには歩くのが一番。
見下ろすのは諦めて、グルリと一周歩きました。
名所なのは知ってましたが桜の密度が凄いです。この場所で桜に包まれたらさぞ幸せな事でしょう。
函館市電で湯の川温泉まで行き、16:40チェックイン。今日は洗濯をしたいので以降外には出ずにゴロゴロしてました。
8/12(月)、東北を直撃する台風5号の影響が読めません。朝5時から周辺を散歩。傘が不要な程度の小雨、風は心地良し。函館空港からの飛行機は無事飛びそうなので、それまで何をしているか考えました。
小さな傘はありますが靴が防水ではありません。しかし雨予報は強くても1mm。なので9:40にチェックアウトし、函館市電で十字街へと向かいました。
赤レンガ倉庫を見て回り
元町をグルリと歩いて函館市電で函館駅に向かいました。
12:15発のシャトルバスに乗り13時前にトラピスチヌ前に到着。予報を見ると少し雨雲が切れそうだったので寄ったのものの、全く雨が止む事はありませんでした。次のシャトルバスが来るのが13:52。市民の森のビジターセンター内で雨宿り出来るのは幸いでした。尚、すぐ近くにタクシーが客待ちしてた事に気づいたのはバスが来る5分前。函館空港でラーメン食べて保安検査を済ませて一服。ここで傘を忘れた事に気付きましたが、取りに戻れないけど地元は雨が降ってないのでまぁ良いかと。代わりにmont-bellのサンブロックアンブレラでも買おうと思います。
15:05発予定だったJAL586便は到着が遅れて15:25発となりました。雲を突き抜け台風を飛び越えていく飛行機。台風の目が見れないかと期待しましたが、飛行機は秋田上空を飛び私の席は西側だったので無理でした。16:40、羽田空港に到着し、17:17発の京急線に乗車。横浜でJRに乗り換え18:36国府津へと帰ってきました。 終わってみるとあっという間の4日間。そうして私は年末年始の旅行計画へと気持ちを移すのでした。

2024年6月23日日曜日

XBOX360Eが壊れた

XBOX360Eが壊れました。2021年12月に中古で購入したXBOX360E。2年半、大して稼働していないし、壊れる1週間前は起動できてたのに、突然電源が入らなくなりました。アダプタを買ってXBOX360 Eliteの電源を繋げてみたもののダメ。本体の故障だと思われます。
現役時代からの生き残りXBOX360 Eliteを残しておいたのでゲームは出来るのですが、再ダウンロードが面倒くさい。追加コンテンツなんて元のゲームが一目で分からないから、尚のこと面倒臭い。
手持ちのゲームの動作環境が無くなるという事はとても恐ろしいことです。そのゲーム達と今生の別れになるやもしれないのですから。
で、XBOX360。小柄な360Eが良いのだけれど、また買うかは悩んでしまう。

2024年6月16日日曜日

静岡ヲタク旅

4/29(月)、沼津にキン肉マンミュージアムがオープンしました。私が最も思い入れのある漫画「キン肉マン」。好きな漫画は多々あってトップ10にすら「キン肉マン」は入りませんが、私にとって漫画とは「キン肉マン」であると言わざるを得ません。GW中は混むだろうと思い、本日ようやく足を向けました。
14:41国府津発に乗り、15:37沼津着。ミュージアムは沼津駅から徒歩数分。アーケード街に入ってすぐ左手にありました。等身大フィギュアや多くの原画。CCPがたくさん展示されていました。欲を言えばキン消しや食玩とかも展示してあると嬉しいです。魅力的なTシャツが販売されてましたが、着ないものは買わない主義なので何も買わずに退散しました。
近くのアニメイトに寄るも時代に付いていけず即退散。16:37沼津発に乗り目指すは東でなく西。17:31静岡にやってきました。

こんな時間に静岡。それは映画「IKE BOYS」を見る為です。何も期待せず、ただ釈由美子が出演する特撮作品というだけで昨日観る事を決意。作品の存在も昨日知ったばかりなので、これ以上の情報を入手せず勢いだけで来ました。観た感想、上映劇場が少ない事に納得。むしろそれでも多いぐらい。キャスト、演出など特撮愛には溢れています。ちなみに公開2日目のレイトショーで貸切状態。これが地方の現実。

ともあれ静岡。18時で閉まる前に南口の静岡ホビースクエアへ。狭いながらも静岡がモデル大国である事を実感できました。
新静岡駅周辺で夕飯を摂ろうと歩いていたら駿河屋ビルを発見。持て余していた時間を一気に消化できました。
20:25上映の「IKE BOYS」を観て、22時、静岡駅まで地下を通らず徒歩。静岡駅手前で駿河屋本店 紺屋町を発見。寄れる時刻ではなかったのが心残りです。
新幹線ホームには多くの女子が待機してました。最終の新幹線に乗るほど静岡に魅力があるのか疑問でしたが、こんなのイベント客だろうと思い調べたら、Aぇ!groupのデビューツアーがあったようです。旧ジャニーズ、さすがの集客力。
最終の新幹線は静岡の次が我が街・小田原。東海道線が遅延していて終電一本前に乗れたので、予定より10分ほど早く帰ってこれました。

こんなに静岡駅周辺を歩いたのは初めてでした。商店街が割と栄えているので僅差で浜松より好きかも。でも静岡県に済むなら水の綺麗な三島か富士が私は好きです。

2024年5月14日火曜日

ガンダムどれから観るか

今週、ガンダム関連のフィギュアを買ったのを機に思うところが色々あり、ガンダム初心者へ私なりのお薦め作品を書こうと思った次第です。

1位 機動戦士ガンダムOO
放送開始:2007年
比較的新しいので絵に馴染み易い。
キャラクターもモビルスーツも格好良い。
国家間の争いと現代よりの世界観なのでイメージし易い。
武力でもって戦争根絶を目指す厨二好みの正義感。

2位 新機動戦記ガンダムW
放送開始:1995年
生き様がカッコ良すぎるキャラクター達
自分に酔いまくっているキャラクター達
細かいことはさておきカッコ良い主役級モビルスーツ達
厨二病の教科書にしたいほどカッコ良いので、ツッコミどころも多くて楽しい。
ゼクス・マーキスのストーリーを追うと初代ガンダムシリーズの予習になる。

3位 ∀(ターンエー)ガンダム
放送開始:1999年
戦争をしては駄目だと思える。
菅野よう子の曲が素晴らしい。
全てのガンダム・シリーズは∀に帰結する。
富野節の練習に良い。
ダサさが癖になる。

個人的には「∀ガンダム」と「機動戦士ガンダムUC」が双璧を成すのですが、人に薦めるなら上記の通り。「UC」は宇宙世紀物なので、ここでは除外しました。

さて、問題なのはこの宇宙世紀物です。オールドタイプのガンダム・ファンは宇宙世紀という重力に囚われて、宇宙世紀以外のガンダムを認めません。それどころか、
1年戦争までしか認めない。
アムロとシャアの戦いしか認めない。
と、さらに限定した拘りを持つ人もいます。とはいえ、宇宙世紀を知ってこそのガンダムでもありますので、次からは宇宙世紀物についてランク付けします。
1位 機動戦士ガンダムUC
発売開始:2010年
絵が綺麗
死に様がとても悲しい。
曲が素晴らしく、とても悲しい。
過去作を知らなくても大筋は問題なく楽しめる。過去作を知っているとより楽しめる。

2位 機動戦士ガンダム 劇場版
放送開始:1979年
劇場版 三本で済むので入り易い。
これを観ないと始まらない。

順に観て分かる楽しさもあるので、これ以上ランク付けが出来ませんでした。
初代ガンダムが抵抗なく観れたなら、順を追って劇場版「Zガンダム」→「逆襲のシャア」→「ガンダムUC」と観て、「THE ORIGIN」でシャアの生い立ちを知ると良いでしょう。22時間程で観終わりますので、アニメ4クール分観れば宇宙世紀を語れるようになります。
で、調子に乗って語ると往年のガンダム・ファンは「Zガンダムのまえに0083を観ないと駄目」だの「小説版ではこう」だの言って来ます。それに対して「ムーンガンダム」など新しめの漫画作品の話をすると「そんなの後付けだ」と受け入れないので、もう何というかコロニーどころかアクシズを落としたくなります。

ちなみに私のガンダム作品トップ5は「Zガンダム」「ガンダムW」「∀ガンダム」「ガンダムUC」「ガンダムOO」(リリース順)なので、割とフラットな視点でお薦め出来ているのではないかと思います。「割と」と自覚しているのは、いまだに「Gガンダム」を受け入れられていないからです。

さて、宇宙世紀を語る上でアムロ・レイとシャア・アズナブルは外せません。1stニュータイプとしてリスペクトが増していくアムロを抑え、圧倒的な人気を誇るシャア。一度彼に魅力を感じれば、すんなり宇宙世紀物は観終わるでしょう。
そんな彼の魅力を一言で言うならば「屑」です。「女を駄目にする男」と言っても良いでしょう。だからこそ人は彼に惹かれるのかもしれません。
「ガンダム」と「Zガンダム」だけなら良いのですが、新作が出る度にシャアという男は株を落としていきます。
端的に言うと「女を取られた腹いせに地球を滅ぼそうとした男」。そのくせ女性にモテるものだから話を拗らせます。
「ガンダム THE ORIGIN」を観るとこれまた酷い。(作品としては面白いです。)
シャアという男は四つの名前を持っています。
キャスバル・レム・ダイクン(本名)
エドワウ・マス(養子先の名前)
シャア・アズナブル(エドワウの身代わりに殺された男の名前)
クワトロ・バジーナ(偽名として使った連邦軍の故人の名前)
シャアがエドワウである事を知っているのは妹セイラ・マスぐらいでしょうし、戸籍上ではシャア・アズナブルですから、シャアと呼ばれ続けるのは仕方ない事です。それにしたって一番酷い奪い方をした名前を使い続ける畜生野郎、それがシャアです。

それに対して僕らのニュータイプ。みんなの英雄ニュータイプ。アムロ・レイ然り、カミーユ・ビダン然り、ニュータイプとはどういう人なのかと言うと、宇宙で育ったことで感覚が優れ他人と共感できる新人類です。その一方で身近な人の恋心には応えません。まぁ身近な異性より共感できる異性(ニュータイプもしくは強化人間)に惹かれるのは仕方ない事ですが、それって結局選民思想?

人や世代によってガンダム・シリーズの楽しみ方は様々です。自分の好みと違っても他人と分かり合おうとする事がガンダム・シリーズの教訓だと思いますので、いつの日かガンダムを通じたサイコ・フィールドが世界を覆う事を祈ります。

2024年5月11日土曜日

JRE BANKの口座を開設した

5/9(木)、 JR東日本が銀行サービスJRE BANKを開始しました。私の銀行口座は2つに整理しこれ以上は不要なのですが、特典が美味しすぎて開設しないわけにはいきません。
そんなわけで早速9(木)に申し込み。大盛況なようで手続きに時間がかかり、11(土)に口座開設完了。後はカードが届くのを待つばかりとなりました。

様々な特典を受けるには口座開設だけでなくJRE BANK+への登録も必要です。JRE BANK+とはJRE BANKとJRE POINTを紐づけること。普通に考えて、何もせずにJRE POINTと連動できるわけがありません。特典目当ての人がこれを忘れるとは思えないので問題ないでしょう。

そして話題の、とても美味しい特典は以下の通り。
■口座開設時の特典
いずれもJRE POINTプレゼント
①3万円以上の資産残高で3,000ポイント
②VIEWカード利用代金引き落としで1,000ポイント
③給与・賞与・年金振込で2,000ポイント
私がやるのは①②のみ。キャンペーンの締切が3回あり、第1期は9月末でポイント進呈が10月末予定。②を済ませたため今月中には10万は入金しておく予定ですので、それで①もクリアです。

■定期的な特典
①JR東日本路線内の片道運賃4割引(年2回進呈)
年間最大10枚まで貰えますが、達成条件と東日本圏内である事を考慮すると私は年間2枚で十分です。
②どこかにビューーン!2,000ポイント割引クーポン(年4回進呈)
年間最大12枚まで貰えますが、私は年間4枚狙い。4枚全て消費するにはJRE POINT 16,000P必要な訳で、年2,3枚で十分です。JRE POINTのランクを上げずにどこかにビューーン!を4,000Pで利用できるのは嬉しい限りです。
③Suicaグリーン券プレゼント
年間最大12枚まで貰えますが、私は年間4枚狙い。2023年にグリーン車を18回利用しているので多いに越したことはないのですが、JRE POINTが貯まる分グリーン券で消費すれば良いので、4枚で我慢します。
これらの最初の判定日が2024年8月25日ですので、それまでに50万以上入金しておく予定です。

■会員ステージによる特典
楽天銀行ベースなだけに似たような特典があります。
JRE POINT獲得倍率を最大3倍にするには銀行残高100万以上が必要ですが、他行への振込や給与の入金があった場合の話。VIEWカード利用代金引き落としはランクに関係なく10ポイントなので、私は気にする必要がありませんでした。

以上。人は限定するものの対象となる人にはとても美味しいJRE BANK。今月開設したからといって特典があるわけではないので、価値があるなら7月中を目処に開設すれば良いと思います。

2024年4月29日月曜日

西の湯巡り(城崎〜三朝〜有馬)

2024年のGW。あまり降り立った記憶の無い兵庫県に行く事にしました。
まずは準備。往復の新幹線、特急はしだて、はまかぜの特急券。三朝温泉から神戸の移動手段。取るべきものは取っておかないと宿の予約が台無しになります。 小田原から京都の新幹線は事前予約をして希望の列車が取れました。京都から天橋立の特急はしだて、そして翌日の鳥取へ行くための特急はまかぜは1ヶ月前にえきねっとで予約をし、国府津駅にある指定席券売機で発券しました。鳥取・三朝温泉から神戸の交通手段は悩みましたが、倉吉駅前から三ノ宮までの高速バスを選択。そして最後、小田原までの新幹線。29(月)の東京方面なら予約も不要かと考えていましたが、1ヶ月前でかなりギリギリ。新神戸から小田原は取れず、夕方の新大阪〜熱海が取れただけでも幸いです。
準備が整えば後は旅立つのみ。その間約1ヶ月。旅行は計画している時が楽しいので気持ちは次の旅行に移ってしまい、本件が過去の物になりつつありました。

4/26(木)、5:59国府津発に乗り6:17小田原発のひかり533号に乗り換えて、8:00京都着。遥か彼方31番ホームから8:38発の特急はしだて1号に乗車。

旅のにぎわい御膳を食べながら、初めて乗った山陰本線の車窓を楽しみました。
心も懐も貧しい時の私は「駅弁なんて冷や飯のくせに割高だ!」と思っていましたが、駅弁は見て楽しい、食べて楽しい。そして流れる車窓からの景色。私がこれまでしていたのは「移動」であり、今回ようやく「電車旅」を覚えたのではないでしょうか。
10:40 天橋立に到着。まずは次の特急券を確保。一服しようと喫煙所を探している内に天橋立を歩き出しました。

全長3.6km、そのほとんどが松林なので歩いている内に飽きました。レンタサイクルを利用するのが利口です。
11:55松林を抜け、帰りの観光船とケーブルカーのセット券(1,500円)を購入。

まずはリフトで傘松へ。入山料400円を払い12時半発のバスで成相寺(なりあいじ)へ。日本一を自称するパノラマ展望所に惹かれましたが徒歩で40分との事で断念。弁天山展望台に寄り、山門まで下って13:15発のバスに乗車。下りはケーブルカーに乗ろうかと思いましたが、時間に縛られないリフトを利用。一の宮桟橋発の観光船次発が13:45発と14:15発。14:34発の特急はしだて5号に乗るかので14:15発だとギリギリなのです。

ビューランドや智恵の湯にも寄るとなると1日必要な天橋立でした。
15:36豊岡に到着。ここから城崎温泉まで特急を使うのは割高なので、16:07発の山陰本線に乗車。途中にある玄武洞に惹かれましたがアクセスが悪いので断念。16:19城崎温泉に到着。

駅を玄関として街全体を宿として捉える城崎温泉。浴衣で外湯巡りは当たり前。なので私も夕方は柳湯、夕食後に一の湯へ行きました。

夜も店が開いているので素泊まりで外食を楽しむのも良いと思います。

4/27(土)、宿で朝風呂を済ませ8時から朝食。8:45にはチェックアウトして9:10始発の城崎温泉ロープウェイに乗りました。

山頂から景色を眺めて9:30発で下山。城崎温泉駅までの道中、城崎文芸館の足湯に浸かったものの温かいのは上層だけ。私しかいなかったので撹拌が足りなかったのかもしれません。
10:48発の特急スーパーまつかぜに乗車し、12:07鳥取着。初めての鳥取県、ベタに鳥取砂丘へ向かいました。12:30発のバスで砂丘センター展望台で下車。ロープウェイで下った先には広大な砂丘が広がっていました。こう言ってはなんですが展望台に寄る必要はないかと...

国内他にも砂丘はあれど鳥取砂丘は唯一無二。砂「丘」の名に恥じない地形です。とりあえず正面に見える丘まで歩きました。その先も砂丘!すごい!観光客が多いのも頷けます。

これが脱エジプト、脱鳥取か?
その程度で帰還したのですが丘の上から13:30発のバスが見えました。どうしたって乗り込めない。次のバスは14:40。嗚呼、悲しいかな車社会。しかし、この間に昼食を摂ってお金を崩しました。

そう、鳥取駅からして電子決済が使えないのでバスも現金しか使えません。10,000円?5,000円?ケツを拭く紙にもなりゃしねぇ、ヒャッハーっ!!
15:02鳥取駅に到着し、コインロッカーから荷物を取り出して15:14発の特急スーパーまつかぜに乗車。さらば鳥取、また来たい鳥取砂丘、次は帽子を被って裸足かサンダルで歩きたい。

15:47倉吉に到着。送迎バスが出るまでの間に観光案内所で翌日の高速バス券を購入しました。倉吉駅から三朝温泉まで車で15分程。チェックインを済ませ休む間もなく外出。古い温泉街な雰囲気の路地、でも極一部。

夜の散歩をして帰りがけに花火観賞。ショボくて即退散したのですが、それは早とちり。前半は客寄せの合図だったのでしょう。音を聞く限り20分はやってましたが、終盤は豪快な音が鳴り響いていました。

4/28(日)、5:30から朝風呂入って早朝散歩。送迎バスで送ってもらい9:05倉吉駅着。9:35発の高速バスに乗車しました。
事前に済ませた筈なのに出発直後に覚えた尿意。10:22鳥取駅BTに到着。発車時刻は10:40なのに降りれる訳ではなさそうです。それもその筈、このバスにはトイレが付いているのですから。普通に考えたら中央右側。けれど走行中に無作為に立ち上がりたくはありません。あれこれ悩み日本交通のHPでトイレの位置を確認して、ようやく用足し。同じ迷いを持つ方の為に記述しましたが「出来るなら 我慢しないで 用を足せ」。山登りで散々学んだ筈なのに、まだ私に無駄な自尊心が残っていたようです。
11:55から12:10まで安富PAで休憩。予定より少し早く13:15に三ノ宮BTに着きました。初めての神戸。右も左も分からぬ通り六甲道へ行くところ下りに乗って神戸で引き返した次第。昼食を摂りバスで六甲下へ。14:40発のケーブルカーに乗り、

15:15発のバスで六甲山ガーデンテラスまで行き、六甲山頂駅で40分ほど並んでロープウェイに乗車。待った甲斐あってロープウェイからの景色は絶景。その高さ、その距離、私の知る限りでは最高にスリリング。16:38有馬温泉駅に着き、徒歩で宿へと向かって17時にチェックイン。

軽く入浴して18:30散策へ。日中とは打って変わって人の減った街。皆さん宿で夕飯中なのでしょう。それに合わせて店も閉まっているので、夜の温泉街を楽しむ所ではないようです。

4/29(月)、4時前には起きたものの有馬温泉で早朝散歩をする気になれず、部屋でFF5(ピクセルリマスター)をやっていました。9:15にチェックアウトし、9:24有馬温泉発の神鉄有馬線に乗車。有馬口、谷上で乗り換え9:51三ノ宮に到着。荷物をコインロッカーに入れ、まずは北野異人館街へ。

短いけれどとてもお洒落な異人館街。そんな街に割と合うラパン。ここはFIAT500が通って欲しかった。
「うろこの家」の来客が多かったのですがFateファンでしょうか。それにしては若い客層でした。何にせよ興味がないので早々に退散。

歩くほどに景色が変わる神戸。港町なだけに横浜同様楽しめます。

途中で昼食を摂って神戸ポートタワーに到着。南京町を経由してアーケード街を渡り歩いて三ノ宮駅に到着。初めて来た神戸、そのコンテンツの集約っぷりは唯一無二ではないでしょうか。けれど私にとっては豚に真珠。最も時間を潰したのがナガサワ文具センター。驚くほど万年筆の品揃えが豊富です。私はボールペンを探しに来たのですが、運命の出会いはありませんでした。次に時間を潰したのがホビーショップ タムタム。幾度も通販でお世話になったタムタム。店頭だと予期せぬ発見があって楽しいです。
15:07、三ノ宮から新大阪へ。新大阪駅新幹線乗り場の喫煙所は激混み。2つある出入口の内、一方では行列が出来、もう一方では自由に出入りする。正に「ヤニカス」な民度を目の当たりにしました。当然中はモクモク。ヤニカスの分際で移り香が嫌なので早めに最後の一服を済ませ、乗車までの1時間弱で臭いを取ろうという努力。「そもそも吸うなヤニカス」と言われればそれまでですけど。
16:48発ひかり516号に乗車し19:04熱海着。

帰りの東海道線で食べようと新大阪駅で駅弁を買っておいたのですが、ボックス席にテーブルが無い事を思い出しました。昭和の記憶です。令和の私は一般車両で物を食べる事はしません。なので急遽グリーン券を購入。こんなところでJREポイントを消費するとは。しかしそのお陰で気軽に駅弁が食べれました。
19:38国府津に到着。長いようでアッという間の四日間。それ即ちGWの2/5が終了した事を意味します。

2024年4月20日土曜日

忍野と根場

4/20(土)、忍野へ桜を見に行ってきました。地元から車で行くつもりが事故か故障か強制キャンセルとなり、隣の駅で借りようかとも思いましたが、御殿場まで行くのすら割とかったるい。滅多に運転しないので、1時間もすると飽きてしまうのです。
発想を変えて御殿場から車を借りることにしました。R246で渋滞しようが関係なし。眠くなったら寝れば良い。電車様々です。

6:35国府津発の御殿場線に乗り7:23御殿場着。JR東海の御殿場線ですが、国府津からなら普通にSUICAで改札を通れば良い事を最近知りました。帰りに国府津で降りる時だけタッチする機械を間違えなければ、他は気楽なものです。
御殿場駅近くのタイムズカーシェアに乗り込んで、いざ北上。山中湖に出たら西岸を走らず東からグルリと回りました。
平野のあたりは桜が多かったのですが、湖畔はそこまで植ってないのね。
むしろ逆さ富士の方がビューチホーでした。
そして忍野八海。
9時前だというのに中国人の団体客が来始めていました。日本人より中国人の方が多い印象。逆に私も中国に行きたいわ、久々に。
忍野の桜は十分見頃。天気にも恵まれて最高でした。
一方、河口湖畔は大分散っていたので立ち寄らず、隣の西湖に足を伸ばしました。
西湖いやしの里根場。1966年に土石流で壊滅した集落を再現したそうです。藁葺き民家が立ち並びつつ、綺麗に整備されて良い場所です。しかも桜が見頃と来たら最高ではないですか。

車は6時間借りたので、温泉に寄っていくか、のんびり下道で戻るかと考えていましたが、結局富士五湖道路を使って12:15には車を返却。アウトレットに寄る用も無かったので、12:17御殿場発の電車に乗って帰宅しました。