2013年9月30日月曜日

ゆでだから

1979年に連載を開始し、
一時代を築き上げた「キン肉マン」。
他のジャンプ漫画も好きですけれど、
私にとって
「キン肉マン」は別格なんですよね。

読まない事には分かりませんが、
この「キン肉マン」、
とにかくヒドいです。
辻褄の合わない事、多々あり。
理に適っていない事、多々あり。
そんな漫画は叩かれがちですが、
「ゆでだから」
その一言で片付いてしまいます。
不思議ですね。

その酷さは、
原作を読んだ上で
NAVERまとめあたりで確認して頂くとして、
そこに載っていない疑問点を抱きました。

下の画像は話題のワンシーンです。
悪魔将軍
技をかけられている筈のジェロニモが、
右下のコマで驚いてるってヤツね。

それはさておき、
悪魔将軍の超絶なスピンダブルアームは、
その勢い故にジェロニモの体が...!!
ザ・ニンジャのテクニック
垂直になります!
これぞザ・ニンジャのテクニック!
勝星の無いテクニシャン、ザ・ニンジャ。
それでも皆の人気者!

でもこれ、
垂直になるものなの?
フツーは水平じゃね?

と思ったわけですよ。

いや、
そこが「ザ・ニンジャのテクニック」なんですよね。
分かっています!
分かっていますが、

ライブでやるタオル回し。

あれを勢いよくやれば、垂直になるのか?
と疑問に思ってしまったので。

分かっています!
無理です!
だって
私はザ・ニンジャではありませんから!

2013年9月29日日曜日

iPhone4でおだちか

今日は三島へ行こうとしたのですが、
小田原に寄ったところで
カメラのバッテリーを入れ忘れた事に気付きました。
早めに気付いて良かったわ。

ってなもんで、
小田原の代表的な廃墟「おだちか」こと
小田原地下街を紹介したいと思います。
昭和51年(1976年)11月に開業し、
平成19年(2007年)6月に閉店。
最後の方はかなり閑散としていましたが、
子供の頃は本当に楽しませて頂きました。
小田原駅前
最近は雰囲気が良くなってきた小田原駅前。
小田原駅前ビル
でも、旧丸井のビルがある限りはオサレになれないな。
旧職安通り
旧職安通りも良い感じの居酒屋が並んでいます。
そしてこの汚らしい電線!
この通りはこんなもんで良いでしょう。
おだちか(小田原地下街)
それでは地下へ潜入。
おだちか(小田原地下街)
昔は踊り場がありました。
ヒーローショーを演るには良いスペースでした。
おだちか(小田原地下街)
営業している店はありません。
あ、一応一店舗だけあるのかな。
おだちか(小田原地下街)
こういう立入禁止エリア。
おだちか(小田原地下街)
こういうのが逆に心を擽ります。
街かどギャラリー
街かどギャラリーなんてのがありました。
街かどギャラリー
あー・・・用途は悪くないと思います。
東京駅の行幸地下ギャラリーを参考にすると、
より良くなるのではないでしょうか。

街かどギャラリー
写真を撮ったのは休日の朝7時でしたけど、
日中もあまり人は通りません。
近道だけど、若い女性にはオススメできませんね。

この小田原地下街を再生する計画があるそうです。
悪くはないんだけど、
まずは地上を繁栄させてからじゃないの?
ここ数年でかなり綺麗になりましたが、
城下町としては他に相当遅れを取っています。
まだ地下に手を付ける時ではありません。

まぁメインストリートは空けといて、
横道四本を
写真ギャラリー
絵画ギャラリー
弾き語りエリア
ダンスエリア
にでも公開しちゃえば。
若者に解放してあげるのも大事だと思います。

2013年9月28日土曜日

涼しくて江ノ島

天気が良いのに予定が無い。
なので自転車で江ノ島へ行きました。

国府津駅
とりあえず国府津駅からスタートにしとこうか。
ダイヤモンドライフ湘南
小田原辺りは高いビルが少ないので、
ちょっとした高層マンションでも威圧感があります。
従是大山道の不動明王像
大山道の不動明王像。
二宮駅前
二宮駅南口に商店街がありました。
二宮駅前
過去形のようです。
湘南大橋より
湘南大橋からの景色。
茅ヶ崎にて
快晴の秋空は、なんでも映えます。
辻堂駅前
辻堂駅に着きました。
どんなに栄えても、この辺りの光景を見ると、
かつての辻堂を思い出させます。

辻堂駅から海岸までの距離が知りたくて、
自転車を押して歩きました。
辻堂海浜公園
辻堂海浜公園まで20分。
一般的には30分ぐらい見るべきか。
辻堂海浜公園
この公園、広い屋外プールとかあって素晴らしい!

江ノ島駅
着きました、江ノ島駅。
江ノ島
江ノ島は路地裏の雰囲気も素敵。

ではでは、本日の本題です。
江ノ島に何をしに来たって、猫を見に来たのです。
涼しくなってきたので、奴らも表にいるかと思って。
江ノ島の猫
1匹目!
不意に現れやがって、このニャロウ!
江ノ島の猫
2匹目!
彼岸花が似合うぞ、このニャロウ!
江ノ島の猫
3匹目!
お前に萌えてるJKに萌えちまったぞ、このニャロウ!
江ノ島の猫
4匹目!
全く動じないな、このニャロウ!
江ノ島の猫
5匹目!
もっとサービスしろ、このニャロウ!
江ノ島の猫
6匹目!
店先でくつろぎやがって、このニャロウ!
江ノ島
6匹か...少なかったな。
でも満足できました。
猫島と呼ばれるいずれかの島に行ってみたいな...。

帰り道、右膝が痛み出して辛かった。
筋肉つけてない上に、
重いギアで漕いできたせいか。
湘南海岸
海岸線の遊歩道は、
ロードバイクやクロスバイク向けではありません。
茅ヶ崎 サザンビーチ
茅ヶ崎のC!

大磯に着いて、昼飯を検討。
古伊勢屋
古伊勢屋の蕎麦か。
新杵
新杵の饅頭も食べてみたい。
CHAIRO
前から気になっているCHAIROのカレー。
中華料理屋
中華も良いな...って廃墟か。
寿司吉
こういう寿司屋も良いですね。
これ意外にも結構惹かれる店がありました。
侮れないですね、大磯。

ふと目に付いたので、旧吉田邸に寄りました。
旧吉田邸 火災
なんだ、この穴蔵は?
吉田茂ってのは野蛮人か何かなのか?
いやいやいや、総理大臣を五代も務めた方で、
旧吉田邸は2009年3月に火災で全焼しました。
旧吉田邸 庭園
立派な庭です。
旧吉田邸 竹林
竹林も良いです。

まぁでもね、
1970年以降に生まれた人たちにとって、
内閣総理大臣なんて移り変わりが激し過ぎて、
何の凄さも分からんのではないですか?
私はアラフォーの今でも分からんですよ。
それよりも、
庭園の美しさのが俄然分かり易いわ。

話を戻して昼飯。
SAGAR
二宮町のカレー屋SAGARに行きました。
海の見えるお店。
隠れ家的な場所で素敵な店です。

空腹が満たされ幸せ...
そんな私に危機が訪れます。
そうです!
ウンコです!
国府津駅まで間もないところで、
急にアイツが顔を出す気になりました。
何とかコロナワールドまで間に合いましたが、
膝の痛み以上に辛い一時でした。

なんだかんだで7時間ほど費やしました。
さらに帰った後、疲れ果てて3時間ほど睡眠。
遊び過ぎました...

2013年9月23日月曜日

長野・群馬ツーリング'13 その2

9/22(日)、朝早くから
東邦亜鉛
工場夜景の綺麗な東邦亜鉛を拝み、
横川駅
横川駅へ。
かつて信越線が走っていた横川-軽井沢間。
この内、熊ノ平駅までの片道約6.3kmを
アプトの道という遊歩道で歩けます。
車でも部分的に堪能は出来るのですが、
少し寄ってみたところ、歩くのがベストと感じました。
なので急遽、往復13kmを歩く予定を追加。
その為の安中市泊、その為の早朝行動開始。

6:00 ぶんかむら駅を出発。
丸山変電所
6:20 丸山変電所に到着。
レンガ造りの素敵な建物。
峠の湯
6:35 峠の湯。
帰りにここでお風呂に入り、
トロッコ列車で文化むらに戻る。
そんなコースが魅力的ですが、
本年7月末に火災に見舞われ、現在は休業中。
碓氷湖
6:50 碓氷湖に到着。
碓氷湖
橋が独特です。
アプトの道
アプトの道には10の隧道と6つの橋梁があります。
めがね橋手前の第五号トンネルは距離があるのですが、
朝早いため灯りが点いていない!
曲がっているため先が見えず、少し入ってみたものの恐くて断念。
こんなの失禁しちゃいますっ!
国道を歩いて行こうか悩んでいたら、不意に灯りが点きました。
何これ?
誰か見ているの?
それとも時刻で点いただけ?

無事に第五号トンネルを抜けて、
めがね橋
7:10 第三橋梁であるめがね橋に到着。
この先の第六号トンネルは、
五号よりさらに長く曲がっています。
こちらを暗いまま歩いていたら、
失禁どころか発狂していたことでしょう。
旧熊ノ平駅
7:25 旧熊ノ平駅に到着。
車やバイクで来ても退屈な駅。
歩いてくるからこそ、良い場所なのです。

線路はこの先へも続いていますが、遊歩道はここまで。
軽井沢まで歩けるのかな?

休むことなく7:30に熊ノ平を出発。
アプトの道
下りは退屈。
アプトの道
でもまぁ景色は綺麗。
アプトの道
それにしたって疲れたよ。
碓氷峠鉄道文化むら
8:57に帰還。
片道110分のコースを、3時間以内に往復したのです。
流石に疲れました。
碓氷峠鉄道文化むら
開店直前の碓氷峠鉄道文化むら。
意外と人が並んでいました。
私は疲れたので寄らず。

富岡市へと向かっていると、
富岡市の大きな鳥居
大きな鳥居がありました。
一之宮貫前神社
一之宮貫前神社でした。
富岡製糸場
その名の知れた富岡製糸場。
富岡製糸場
世界遺産登録を目指しているみたいだけどさ、
富岡製糸場
そんなレベルか、ここ?
そもそも街がショボい。

富岡製糸場が世界遺産に登録されるとしたら、
城下町・小幡
城下町・小幡だって出来ちゃいそうなもの。
長厳寺の大摩崖仏
長厳寺の大摩崖仏。
顔だけなら日本最大だとか。
長厳寺横の廃車
その近所にあった廃車群。
素敵!
楽山園
名勝・楽山園。
綺麗な庭園で、入場料300円の元は取れます。

小幡から北上してR254へ。
上州福島駅付近のスナック街
上州福島駅付近のスナック街。
鉢形城跡
寄居町へ出て、100名城の一つ鉢形城跡へ。
広い敷地内を疲れた足で歩いたのですが、
本丸跡を発見出来ませんでした。

そして長瀞の岩畳!
長瀞
ここではライン下りが名物なんだとか。
長瀞
ギャー!
とにかく人の多い長瀞。
元からこんなに人気があるのか?
もしくはかき氷人気による一時的なものなのか?
とにかく混んでいました。
商店街は味があって、悪くはない場所。

絶対名前負けしている秩父華厳の滝へ。
秩父華厳の滝
ギャッフーン!
やっぱりだっ!!
良い滝なんですけどね、とにかく名前が駄目。

でもこの滝の魅力はそれだけではありません。
滝の上に行ってみると、
ロンパリ不動尊っ!
空滝大不動尊
違った...空滝大不動尊です。
なんでガチャ目なんだよ。

このすぐ近くに上空滝と不動滝があり、
これらを日野沢三滝と言うらしいのですが、
時間が無いので寄らずに退散。
だって...
親鼻橋
親鼻橋をSLが通ってしまいますから!

一通り目的は遂げたので、
15:10 自宅へ向けて出発!
渋滞で入間市へ出るまでがとにかく大変。
16:45 R16に乗れました。
17:27 神奈川県に入りました。
17:55 本厚木にてようやく休憩。
渋沢・松田はゲリラに遭ったのか?
路面がとても濡れていました。
しかし小田原はそんな気配がなし。
最後に降られなくて助かった。

いやはや、有意義なツーリングでした。