2017年8月29日火曜日

嘘だと言ってよ、カナディ

キン肉マンの新章が始まり、意外すぎて楽しみな展開なこの頃。
 いよいよカナディアンマンが日の目を見るのか楽しみでなりません。

私はビッグ・ボンバーズことカナスペの2人が好きです。彼らは弱いわけではない。ただ相手が悪かっただけだと信じています。
 はぐれ悪魔超人コンビなんて、勝てるチームはそういません。
 マックス・ラジアルなんて完璧・無量大数軍ですから、いきなり勝てる相手ではありません。その後、テリーマンは1人で倒したわけですけど...

とにかく、彼らが弱いと証明できる相手と闘ってはいないわけです。でも、あ...
 読み切りでブラック・シップに負けてたわ。きっと卑怯な手を使われたに違いありません。

ととと、とにかく、なぜ新章にスペシャルマンが参戦していないのか。これから出番が待っているのか。
私としてはカナディアンマンの方が実力者だと思っていますので、スペシャルマンは良くて顔を出す程度ではないでしょうか。
 第20回超人オリンピック、スペシャルマンはキン骨マンらの妨害に遭い、良い結果を残せませんでした。
 一方カナディアンマンは決勝トーナメントまで残っています。
 第21回超人オリンピックにしても、2人とも最終予選で終わったようです。

ここまでだとカナディの優位を証明するには足りませんが、彼には名誉たる出来事があります。
 人質としてプラネットマンに選ばれたのです!これだけの面子に加わっているのですから、やはりかなりの実力者!
この試合の後、プラネットマンのパワーを吸い取ってカナディも復活した筈なのですが、
 何故いない、カナディ!
 人間ジェロニモは戦いに行ったというのに、お前ときたら...。そして、このコマを最後にカナディの出番は無くなります。次の出番と言えば、
 リングの下。お前、何やっているんだよ。お前は生命維持装置に入ってないだろう。それどころか全快した筈ではないか。そこにいるだけなら理由は付けられるけど、苦しそうにしている理由は何もないぞ。
ちなみに、アニメ版のカナディはプラネットマンに選出されなかった為、リング下にいる事に不思議はありません。

スペシャルマンは良いヤツです、きっと。良いヤツすぎて、自分に無い何かをカナディアンマンの中に見つけたんだと思います。
カナディは下衆ですね。でもそこが人間臭くて良い。そんな彼が新章で大成すると信じて、今後の展開を楽しみにしています。

※「キン肉マン二世」は好きではないので、別世界の出来事として捉えてます。従って、今回は含めませんでした。

2017年8月27日日曜日

下田に行ったが川奈で泳いだ

深夜1時、友人を拾って車で下田へ向かいました。早い出発なうえにお盆過ぎ。渋滞に遭うことなく3時過ぎに下田に到着。朝まで道の駅で車中泊です。
5時ごろ目が覚め辺りを見回すと、だいぶ車が減っています。もしや駐車場渋滞が起きるかと思って6時には出発。しかしそこはお盆過ぎ。問題なく爪木崎の駐車場に入れました。

問題なのは、むしろ海。風が強くて波立ってました。これではスノーケリングなんて出来ません。
駄目元で九十浜へ。利島や新島が見え、曇りと言えども悪い天気ではありません。
だけどやっぱり波強し。他にも若い団体がチラホラ訪れてましたが、彼らは帰る気が無さそうです。気持ちは分かりますが、諦めが肝心ですよ。小さなお子様たちに不幸が無かったことを祈ります。
海は荒れていましたが、砂紋がとても綺麗でした。どう転んでも九十浜は楽しめる場所です。

スノーケリングは諦めて帰宅開始。伊豆高原駅の近くの駐車場に車を停め、そこから徒歩で降ります。
そこには大淀・小淀という2つの潮溜まりがあります。
あまり大きくないので大人では満足できませんが、小魚も泳いでいるので子供を遊ばせるには良い場所です。海へもアクセスできます。陸から覗く分にはとても綺麗な海ですが、スノーケリングに適しているかというと、危険すぎると思います。今回は道具を車に置いてきたので断念しましたが、道具があっても泳いだかどうか。
ご覧の通り岩がゴツゴツしているだけです。駅まで戻ったところでシャワーや更衣室があるわけでもありません。
近くには吊り橋があります。散歩するだけにしておきましょう。

川奈に寄ると波は穏やかだったので、ここで泳ぎました。
私の好きなポイントなので書かせて頂きますが、海直前の場所に車を停められなければ、有料の駐車場に停めて歩いて行きましょう。なにせ細い道なので、路肩に停めたら迷惑です。そもそもここは海水浴場ではありません。厳しい規制がかからぬ様、利用者はマナーをもって楽しむべきです。
話を戻して海の中。良いコンディションでした。
下田には劣りますが、安定した水質。
大物こそ少ないものの、魚の量もモリモリ。安心していける距離と質の海です。

ただ問題がありまして、ここには水上バイクやらボートやらが伊東港から来ます。遊泳している人からすれば気分台無し。邪魔なことこの上ありません。とはいえ彼らが留まれる場所は他にないらしく、また、制限する法も無いんだとか。一方で遊泳者たちも海水浴場ではない場所で楽しんでいるので、強くは出れません。
水上バイクって顕示欲の塊にしか見えません。楽しそうではありますが、海の暴走族なイメージ。ノンビリした海に、ああいう忙しない乗り物は似合いません。
ボートについてはね、えぇ。私の様な貧民が何を言えるものでもないですよ。私が乗れるボートなんて、手漕ぎボートしかありませんから。

と色々楽しんで、渋滞に遭ったのも真鶴道路が終わってからの135号ぐらい。15時には小田原に戻って来れました。来年には125ccのスクーターでも買って、再びスノーケリングを満喫したいと思います。

2017年8月26日土曜日

プルームテックを吸ってみた

当方、紙巻タバコを止めてiQOS(Mint)のみを吸っているオッサンです。東京に用があったので、ついでにPloom Shop銀座店でPloom TECHの試し吸いをしてきました。
これはこれで、って感じ。良い点もありますが、物足りない点もありましたので、それを以下に纏めます。

・持ち物が減る
とにかくiQOSは嵩張ります。紙巻きタバコの時より持ち物が増えます。どっこいPloom TECHは少ないです。ただ、使用限度に備えて予備を携帯すれば、やはり嵩張ってしまいます。が、iQOSほどでは無いでしょう。

・吸ってる感じはする
iQOSにはタバコを吸ってる感があります。それは多分、あの熱のお陰ではないかと思うのですが、その熱が逆に心配になります。口内が軽い低温火傷になるんじゃないかと。その点Ploom TECHは安心です。
私の場合、タバコと言うよりメンソールを吸っているようなものなので、Ploom TECHのメンソールは十分にメンソール感があります。タバコを吸っている感じではありませんね。

・煙の量は十分
煙ではなく水蒸気ですが、タバコを吸ってるぜ!って気分になれる量です。

・安い
本体価格はiQOSに比べて断然安いです。

・吸いたい時に吸いたいだけ吸える
たばこカートリッジ1つで50吸い程できるそうです。スイッチのON/OFFは自動です。吸い始めれば自動でONになり、止めれば自動でOFFになります。紙巻タバコにせよiQOSにせよ、一本吸い終わらない内に満足する時があります。もったいないですが、残った分は捨てるだけ。それがPloom TECHには無いのです。
逆に言うと、タバコ一本分以上吸ってしまう時もあるかもしれません。その辺は自身で制御しなければなりません。

・売ってない
地域が限定されすぎてて、日々使うには困難です。

以上。メリットの方が多いので、iQOSと併用して切り替えられるようなら切り替えたい一品です。だがしかし、致命的な問題点があります。
Ploom TECHはバッテリー、カートリッジ、たばこカプセルの3つから成っています。地域によりますが、たばこカプセルはプラごみ。カートリッジは燃えないゴミに分類されます。では、カートリッジかカプセルのいずれかを外で使い切った時に、使用者はゴミを持ち帰るでしょうか?
否です!
ほとんどが否です!
灰皿にタバコの空き箱を捨ててくような人間がゴロゴロいるのですから、使い切ったカートリッジやカプセルは分別気にせず灰皿に捨てられてしまう事でしょう。
これは問題です。使用者を信じるしかないのですが、実績から見て信じる方がバカです。

ならばそれぞれのゴミ箱を用意すれば良いのか?これも駄目です。専用のゴミ箱だろうと、喫煙者はなんでもかんでも捨ててしまうでしょう。

従って、Ploom TECHの繁栄はここまでにしておくのが無難かと思います。Ploom TECHが悪いのではありません。言うならば、今の人類には早い代物だということです。

2017年8月18日金曜日

新興宗教ガリガリ教

涼しい日が続くので、久々に10km以上ジョギングした。朝5時に起きてストレッチとかやって、6時から走り出す。7km/hぐらいのペースなので相当ノンビリだ。
7km以上走った時は、大抵ご褒美をあげる。今日のご褒美はガリガリ君の梨味だ。自宅に着いて早速食べる。すると何やら棒に字が。
当たり!
当たりでござる!
ガリガリ君に当たりがある事なんて忘れていた。これはコンビニで換えてもらえるのだろうか。コンビニまでは30秒とかからない。早速行って尋ねてみたら、あっさり交換してくれた。私が選ぶのはやはり梨味。

ジョギングとガリガリ君の因果関係は無いけれど、何か努力をしたら良い事があるかもしれない。そう信じれば励みになる。それ全て神様の行い。そう説けば宗教になる。信じるものは救われるのである。

この実体験を基に、私は人に教えを説こう。努力が必ず実るとは限らないけど、何もしなければ何も実らないのだ、と。思い立ったら吉日。まずは行動するのです。

神の子と化した今なら、パチンコで大勝ちできるかもしれない!でもパチンコ屋なんて行きたくない。
神の子と化した今なら、海でビキニギャルを大量に見れるかもしれない!でも昨晩雨降ったから海濁ってるな。
嗚呼...早くも行動に移せてない。でも駄目なものは駄目なんだ。思い立っても一度は見直せ。教祖、早くも言ってる事が矛盾する。

-P.S.-

この休み中、「完全教祖マニュアル」という本を読みました。私は「入信するなら教祖か幹部」という考えなので、実に楽しく読めました。文調はフランクでフザケているようにも見えますが、ちゃんと知識や体験を積み重ねた上で執筆されたのが伝わります。ただ、信仰の厚い方にはイラっとするかもしれません。
随所で「あなたでも教祖になれる」と励ましてくれます。「このマニュアル通りにやれば教祖になれます。このマニュアルを信じなさい」と。教祖を作ると臭わせて、実は信者を獲得する。あからさま手口がまた楽しくもありました。

2017年8月14日月曜日

18きっぷな夏休み~その3 裏磐梯、栃木~

ロッテリアで朝食を食べて、8:29郡山発の磐越西線で猪苗代へ。猪苗代駅から9:15の磐越東都バスに乗って諸星近代美術館へ向かいました。
主にサルバドール・ダリの作品を展示する美術館。ダリ好きな私にとって、この旅のメインスポットです。初めて見る作品も多く、是非また来たい場所です。
でもって五色沼を散策。避暑地なだけあって、多くの観光客がいました。
赤くない赤沼。時期が悪かったです。
3つの色を持つみどろ沼。当初は五色沼全て周るつもりでしたが、ここで引き返します。
家が恋しいので11:40のバスで帰ることにしました。2013年に訪れた磐梯山ゴールドラインや浄土平など、この辺一帯に的を絞って改めて旅行に来たいと思いました。
12:29に猪苗代駅を発ち、13:11に郡山へ戻ってきました。乗る予定の東北本線は13:50発。でももう疲れた。待つのも疲れた、電車も疲れた。次の目的地である栃木に着くのは16:56。そんなの嫌だから新幹線!18きっぷは使えないけど、小山まで新幹線でショートカット!お陰で15:12に栃木に着きました。
蔵の街とちぎ。川沿いの蔵が良い感じですが、極一部です。
さらに北には古い町並みのエリアがあります。岡田記念館には寄りませんでした。
ププーっ!屋根傾いてる!こういうリアルな古さが好き!と思っていたら、こういう作りでした。
蔵の街大通りには古い建物が点在しています。
率直な感想を述べさせて頂きますと、古い建物が点在しているだけの街って感じ。ハードはあるけどソフトがない。それは佐原でも感じました。若者客も取り込むのなら、もっと非日常感が必要かと思います。関東圏内だと川越は実に良い例でしょう。駅前には老若男女楽しめる商店街があり、その先に古い町並みが待っている。
まぁ住民がいる限り街の大改造なんて困難でしょうが、過疎化を防ぐなら住民を立ち退かせてでも都会にはない世界を造るぐらいの勢いが欲しいものです。
10月5日にスタバがオープンするそうですが、建物の雰囲気は良い感じでした。これを足がかりに栃木の街が変貌してくれるのを楽しみにしています。

と、僅か1時間の散策で立ち去った栃木。小山からはグリーン車を利用し、19時過ぎには国府津に帰ってこれました。私には2泊3日が丁度良い。

最後に愚痴ですが、水戸で利用したネットカフェ。ロックインジャパンと重なった為、料金500円アップ。狭いわ、本も少ないわ。駅から近い点以外は最悪でした。都内のネットカフェならありがちな光景ですが、まさか水戸でこんな店にあたるとは。
郡山で利用したのは快活CLUB。これまで多くの快活CLUBを利用してきましたが、安心してくつろげます。と言っても所詮はネットカフェ。貧乏一人旅には良い宿というだけです。

2017年8月13日日曜日

18きっぷな夏休み~その2 白石、須賀川~

朝マック食べて7:40 水戸発の常磐線で北上。まずは福島県の警戒区域を見に行きます。
ちなみにこの常磐線北上コース、時間にかなりの制限があって、全く写真は撮っていません。竜田~富岡~夜ノ森~大野~双葉~浪江は電車が走っておらず、代行バスに乗ります。この代行バス、竜田~富岡の本数は多いものの、その先は2本/日のみ。内1本は夜なので、頼れるのは10:05 竜田発のみです。ちなみに、「常磐線の代行バス」ですので青春18きっぷの対象です。

9:57 竜田駅に到着し、バスの出発が10:05。大型バスではあるものの時期が時期なので満席。溢れた人々は乗用車で送ってもらったようでした。富岡~浪江~小高を経由して、
11:35に原ノ町駅に到着。でもって11:50の常磐線に乗り込みます。
これを書いていて思ったのですが、8:30竜田~8:50富岡、10:25富岡~10:55浪江、浪江から12:19の常磐線ってプランでも良かったです。

12:48、岩沼に着くと福島行きの快速が停まっていました。乗れるタイミングでしたが、既に4時間も電車とバスに乗っています。
これは見送り駅外にあるラーメン屋「麺組分店 沼田商店」に入りました。
塩中華を食べたのですが、サッパリしていて美味い!レモンが良い味を出しています。店が空いているのもまた良い!

13:22 岩沼発の東北本線で白石へ南下。白石駅から城へ向かって歩くと、右手に良い雰囲気のお屋敷があります。
壽丸屋敷です。
入場無料。2階に上がれないのは残念ですが、とても良い雰囲気のお屋敷です。

一本北の川沿いの道を西へ歩くと、武家屋敷に着きます。結構離れています。思ったよか狭いです。でも雰囲気は良いです。昔ですから、この川に糞尿を垂れ流していたのでしょうか。

次に人形の蔵へと向かいます。途中で立派な建物があったので、これか!?と思えば剣道場。その隣の洒落た洋風の建物かと思いきや、
休業した眼科。
人形の蔵はまだ先でした。たまたま左向いたら見つけましたが、肝心な所で案内板がありません。
人形の蔵と言いますが、懐かしグッズが展示してある場所です。入場料400円します。懐かしグッズだけなら、それほど珍しくありませんが、本館2階には
戦争関連の展示品があります。これは珍しい。大日本帝国万歳です。
ただいま別館は昭和グッズで纏めている模様。フーンなんて思いながら2階に上がると、そこには和人形がズラリ。フンギャーっ!怖ぇーよ!写真なんて撮れねーよ!
白石城は以前行ったことがあるので、駅にミニチュアで十分。電車の本数が少ないので、15:49発。17:40、須賀川で下車しました。

須賀川はM78星雲 光の国との姉妹都市だそうです。故・円谷英二誕生の地だそうです。
駅を出るとウルトラマンの像が。カッコいい。
駅から真っすぐ歩くと、タロウのモニュメントがありました。
その後、エース、母と続いて、松明通りに突入。
ここには多くのモニュメントがあり、街頭には様々なシルエットが。さらに先の市庁舎まで行けば、今年建ったばかりの父のモニュメントもあるそうですが、全て見ると結構な距離になります。
なので私は初っ端のゼットンで終了。

2駅前の郡山へ戻り、風呂に入ってネットカフェへ。
ちなみに夕食はアーケード内のラーメン屋「ますや」で摂りました。濃厚な醤油味でとても美味しかったです。

5日におよぶ18きっぷの旅、2日目が終わりました。正直、もうお家に帰りたい。誰も待っていないけど、我が家が恋しいです。