2015年7月26日日曜日

御殿場口からの富士山〜八合目で断念

もう富士山は十分だ。と思いつつも、行ってみたいルートが思いついたので登ってきました。狙いは山頂からの夕焼けですので、昼から登山開始。
11:38 御殿場口新五合目にバイクを停めて出発。下二子山が意外と近くに見えるものの、砂地の道は前に進み難く体力を奪います。
12:14 二ツ塚を通過するも、疲れたので下二子山山頂には寄らず。上二子山など以ての外。
 御殿庭を横切り富士宮方面へ。道が水平なので骨休みになります。しかし、右手を見ると宝永山が高々と聳え立ち、かなりの絶望感を覚えます。13:00に御殿庭入口で8分の休憩。
御殿庭入口からは登りです。御殿庭上からは不毛の砂地をトラバース。
13:57 宝永山第二火口の脇にある山体観測装置に到着。この手前の登りは急な上に砂が緩くて辛いです。しかし、水ヶ塚から登ってきた時の山体観測装置前の登りの方が鬼畜です。
 14:24 富士宮口6合目に到着。20分ほど休憩した後、出発です。既に三合分ほどの体力を消費した為ヘロヘロですが、そこは部分部分の渋滞を利用し快復。座って休むのは山小屋付近のみ。他は全て立ち止まるだけです。
15:27 富士宮口新七合目 10分の休憩
16:22 富士宮口元祖七合目 10分の休憩(仮眠を摂って頭スッキリ)
 17:12 富士宮口八合目に到着。おにぎりを2個食べて一服。体力的には問題なく、足の疲労も六合目の時より快復していました。けれどもう夕暮れには間に合いそうにもありません。風も冷たくなってきました。日没後に下山開始するつもりだったので、ヘッドランプはありますが、なんかもう飽きた。
17:38、上には進まず、御殿場口登山道へ向け横断開始です。意外と御殿場口へ横断する人はいて、どうやら八合目より先の渋滞回避っぽいです。確かに御殿場口は渋滞しませんが、そのぶん距離は延びます。富士宮口は渋滞しますが、これはこれで休憩になるので、どちらも良し悪しあります。
 猛烈な便意に襲われながらも、御殿場口を下山。18:00には砂走館に着いて脱糞だー。漏らさず済んで良かったです。下界には山中湖と影富士が見えました。
 少し下れば大砂走りの始まり始まり。ズルズルと足を滑らせ下っていきます。砂地しかない世界で、先に見える下界を目指して下る様は、他では味わえない楽しさです。でもそれも、あまりに長くて飽きますが。
宝永山をアッと言う間に過ぎて、みるみる内に下山します。終盤で傾斜も砂っぷりも緩くなる為、普通のペースに戻りますが、新五合目に帰ってきたのが19:16。
御殿場口から宝永山火口を巡り、大砂走りで下山する。これならまた行きたいなと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿