先週丹沢へ来た際に、山々が綺麗に色付いていたので、今日は手軽な大野山に登ってきました。
御殿場線の谷峨駅で下車し、一服して9:08に出発。中央上の禿げた部分が大野山です。
吊り橋を渡ったら左へ。しばらく車道を登っていき、案内板に従って、民家の脇から登山道へ。
富士山が綺麗です。これから先、いくらでも富士山を目にすることがあります。
林道に出るとトイレがあります。さらに登って次の林道を渡れば、大野山の禿げた部分に突入します。
ここまで来れば後少し。なんて焦ってはダメです。意外と先は長いです。ただ、景色は最高です。
10:18、大野山山頂に到着。1時間では登れませんでした。
丹沢湖が見下ろせます。このまま丹沢湖へ下山したいところですが、あまり人気がなく荒れ気味っぽいので、今日は止めておきます。
10分休憩の後、来た道と反対側へ下山。下るとすぐに駐車場があります。はい、わざわざ歩いて登る必要ありません。私も車で初日の出を撮りに来たことがあります。でも、車で来るのと歩いて来るのは別物です。
北側を見ると丹沢の山々。稜線を眺めていると、過去に歩いた過酷な道程がフラッシュバックしてきます。
登山道へ突入。下っていて気持ちの良い階段です。
登山道を下りきり、舗装路を歩いて間も無く、旧共和小学校の前を通り過ぎます。あとはひたすら舗装路です。
休憩を促す看板がありました。いや、このあばら家で休めって言われても...嫌だよ。
看板の主は、すぐ先のカフェ リーフスでした。電車の時間まで余裕はあったのですが、もっと駅の近くで休みたくてスルー。でも、窓辺からの景色が良さそうでした。
11:54、山北駅に到着。谷峨駅から3時間はかかってません。どんなにノンビリしても、5時間あれば歩けるコースでしょう。
国府津行きの御殿場線まで約1時間。風呂に入るか御飯にするか。駅前のポッポで御飯を食べました。アジ&カキフライ定食が650円。アジはショボーンとしてましたが、カキがボリューミーでした。美味しかったです。
ちなみにお風呂を選択した場合、駅前の町営さくらの湯、入浴料400円/2時間です。なんて安い!ただ、お風呂に入ってご飯を食べていたら、12:54を乗り過ごし、次の14:11まで待つ事になってしまいます。1時間に1,2本はある御殿場線ですが、13時台は1本も無いようです。気をつけましょう。
以上。過去に登った時は山北駅〜谷峨駅でしたが、谷峨駅周辺で時間を潰すのは大変なので、今回は逆ルートにしました。これぞハイキング!って感じの、手軽で気持ち良いコースです。
0 件のコメント:
コメントを投稿