2018年2月3日土曜日

雪が降ったら山に行く〜明神ヶ岳

首都圏に雪が積もるなんて、年に数回しかない出来事。都心はそりゃもう大混乱ですが、私は手軽に雪山登山が楽しめるので大喜びです。が、週前半はダメよ、週前半は。仕事でどうしたって休めないもの。先週は積雪後の晴天だというのに仕事。血の涙が出る悔しさでした。
今週の降雪は木曜夜。金曜が曇りだったのは助かりました。なので箱根の明神ヶ岳へGO!高尾山も惹かれたけど、大山や高尾山は混んでそうですよね。考えることは皆同じでしょうから。

7:55 国府津発の電車でノンビリ出発。小田原で大雄山線に乗り換え、大雄山駅からはバスで道了尊へ。
8:46 道了尊に到着。最乗寺のあたりはそこそこ残っておりました。これだけでも嬉しいものです。
登山道に入ればさらに残っています。下界から見ると白くはないものの、実際はシッカリと残っておりました。
1本目の林道を渡ると雪は一層深まり、早々に軽アイゼンを装着しました。ここまで見たハイカーは皆未装着。早めに着けた方が楽よ。
2本目の林道を渡った先はスパッツを着けても良いレベル。軽アイゼンの前に着けろよ!と後で思いました。
9:47、見晴小屋を通過。ベンチの上には雪が積もってますので、休めませんでした。
見晴小屋の先は開けたすすき道。雲を一層抜けたら青空が顔を出していました。
10:07、神明水の所でようやくスパッツを装着。
神明水から少し登れば、すすきの登り道。ひたすら踏み跡をトレース。未踏の時に登ったらシンドかったことでしょう。
この先でまた樹林帯に入るのですが、ふと雪を触ると気持ち良いほど細かかったです。私に蹴られる雪たちも、ファサー、ファサーっと舞い散っていました。
山頂付近は雲り。残念。
11:24、明神ヶ岳山頂に到着。雲に包まれた山頂は冷たい風が吹き、綺麗な景色も拝めなかったので、休むことなく退散。
少し歩いたところに風を凌げる場所があったので、路肩の雪を除けてイスを出して一服。

登りはとても楽しい雪道でしたが、宮城野へと下りる道は悲惨。西斜面で陽当たりが良いせいか、雪が溶けて上からポタポタ、下は半シャーベット状。雪の重みで笹が垂れ下がり行く手を塞ぎます。
歩きにくいし、服は濡れるし、手袋は濡れすぎて途中で脱いだし、一刻も早く登山道から抜け出したい気分でした。

登山道を抜けたら宮城野の『ぱんのみみ』でパングラタンを食べて、バスで帰るのが定番なのですが、今日は箱根登山鉄道で帰った方が安心かと思いました。
宮城野から彫刻の森美術館方面へ歩いていると、明星ヶ岳の大文字が白く染まってました。
13:20頃、彫刻の森駅すぐ近くの『たむや』に到着。メインメニューは麦とろ御膳(1,500円)だけですが、お盆に乗ってる全てが美味しいです。当然とろろも美味しいけれど、あおさの味噌汁ってのが私のツボでした。デザートも食べたかったけど、とろろなだけに満腹です。

13:55の箱根登山鉄道に乗れそうだったので、食べてすぐ退散。衣類が湿っているので電車の中でも少し寒く、まっすぐ帰って風呂に入りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿