2017年11月19日日曜日

西伊豆スカイライン〜大曲茶屋からだるま山高原レストハウス

先週と同じく6:35国府津発に乗り、8:09、修善寺着。2014年に改装され、とても綺麗になった修善寺駅。けれど朝一のトイレにはトイレットペーパーがありませんでした。修善寺民は朝のウンコを駅でする習慣でもあるのでしょうか。
8:35発の松崎行きのバスに乗りました。西伊豆在住の方々は車しか交通手段が無いのかと思っていましたが、修善寺駅が拠点だったのですね。ちなみに、松崎から東京に出るのに片道4時間半、4,000円以上かかります。
9:03、大曲茶屋で下車。山登りをしない方からすれば、こんなところで下りるのは不思議でたまらないでしょう。
ひたすら道路沿いを登っていきます。船原峠までは3kmの道路歩きです。
9:38、船原峠で10分の休憩。
基本的に西伊豆スカイラインの脇を歩きます。たまに山道もありますが、景色が良いわけでもなし、無駄にアップダウンするだけです。
10:20、太平洋展望台を通過。
西側の景色が良いです。ここからすぐ先が伽藍山(ガランザン)。ロボットにいそうな名称です。
熊笹の間を歩き、いよいよハイキングならではの景色が拝めるかと思いきや、
道沿いかよっ!
ここまで、完全に車やバイクの勝ちです。歩く価値が全くありません。
それでも西伊豆スカイライン。車やバイクで気持ちいいのですから、歩いたって気持ちいいです。

熊笹の間を歩いて古稀山(こきやま)へ向かいます。ここからがこのハイキングコースの真骨頂です。歩き易い道、開けた空。風が強いのが難点ですが。
Oh Yeah! 古稀山から見る達磨山と富士山。気分は最高。
西を見ると、手前には戸田、遥か先には清水かな。
11:02、達磨山山頂を通過。狭い山頂は休む人々で埋まっていましたが、冷たい西風を熊笹の影で凌いでいて、全く楽しそうに見えませんでした。とっとと下りろよ。
達磨山からの下山中。歩くのが楽しい道です。
どっこい小達磨山の山頂は何もなし。道は悪くないのですが、わざわざ歩くほどではありません。戸田駐車場から達磨山〜古稀山をピストンするのが、無駄なく楽しめると思います。
11:35、戸田峠に到着。14:41のバスを予定していましたが、その前の12:21に間に合いました。それでも余裕たっぷりなので、だるま山レストハウスまで歩きます。
だるま山レストハウスへの分岐から300mで金冠山に着くそうです。ピストンは嫌いですが、300mなら登っておきましょう。
11:47、金冠山。休むには良い場所ですが、なにせ今日は風が強い。
分岐まで戻ってレストハウスへ向かいます。何故か道が広いです。船原峠から歩きっぱなしですが、こんな道を1.5kmなら余裕です。が、足は余裕でもお腹は余裕ではありませんでした。残り0.2kmというところで突然の便意。待つ気は全くありません。もっと手前だったら肥やしを巻かざるを得なかったでしょう。
12:07、だるま山高原レストハウスに到着。まずは勿論トイレ。
ここからの景色も良いです。かつての私はこれで満足していましたが、古稀山・達磨山からの景色を知ってしまっては、もう何かねぇ。

12:23発のバスに乗り、もみじ林へ。
虹の郷のすぐ先にあるもみじ林。ただ今年の天候のせいか、色づきは疎らでした。山間にあるので陰るのも早いです。ここに来るなら午前中が良さそうです。
そのまま歩いて修善寺温泉街へ。足湯に浸かりに来ました。シーズンなのか大層な賑わい。かつては死に体だった伊豆半島も最近は賑わいを感じます。即ち好景気ってことなのかな。
13:45、修善寺温泉場からバスに乗り修善寺駅へ。
三島駅周辺で海鮮丼を食べ、帰宅。16時過ぎには帰って来れました。

踊り子を使えば東京から2時間ちょいで来れる修善寺。都会の疲れを癒すには、箱根と並んで良い場所です。

0 件のコメント:

コメントを投稿