2014年11月30日日曜日

GN125H バッテリー充電

今日は川越でハーフマラソン!遠いから始発(4:34)で行くぞ!
と気合を入れて寝たのに、5時に起きました。アラームを3:20にセットしていたのに、消した覚えがまるで無い...
確かに心の片隅では、天気が良いから洗濯や布団干しを望んでいましたよ。でも出かける気は満々でした。川越は好きだし、帰りに外苑の銀杏も見ていこうと思っていました。
それでも本心は洗濯物だったのね...。寝坊に気づいてすぐ諦めたしね。まぁ足掻いてもどうしうも無い事だし。

折角の天気ですので、GN125Hの冬眠準備をする事にしました。
安いバッテリーなうえ、平日は乗る機会が無いので、毎年冬はバッテリー上がり。それでも去年は週一で乗っていたせいか、バッテリーが上がる事なく過ごせました。
ただ今年は早かった。先週末に乗れなかったのも効いた。1時間乗ったぐらいでは、セルでエンジンがかかりませんでした。
なので今日もダラダラ運転。渋滞に合わないような道を選び、少しでも多く充電です。逆輸入車GN125Hは、ヘッドライトが消せるのが嬉しい。

帰ってきたら無事にセルがけ出来ました!電圧は...テスター持っていないので知らない。
 まずはバッテリーを外します。
 おやおや、バッテリー液がかなり少ないです。なのでバッテリー液を補充。
 今回購入したバッテリー充電器。大橋産業(BAL)のNo.1734です。3,000円未満と安い上にトリクル充電機能付き。値段の割には評判が良いようです。あくまで「値段の割には」。
充電器をバッテリーに接続し、準備完了。充電器の操作は簡単。オートバイモードを選ぶだけ。充電が終わっても、バッテリーを使わない間は繋げっぱなしでOKです。

肝心の充電後のバッテリーですが、それはまた来週末に。今日は陽が暮れたので、やりません。

【追記】
充電の完了したバッテリーですが、万が一を考えてトリクル充電をしていません。四日ほど放置してGN125Hに取り付けエンジンをかけたところ、見事にかかりました。来シーズンはバッテリーを買わずに済みそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿