2019年8月12日月曜日

北鎌倉から長谷へ

無数にある鎌倉のハイキングコース。その中で私が好きなのは、長谷から北鎌倉へ歩くルート。
藤沢駅からバスに乗り、大仏切通しから北鎌倉まで歩いて、円覚寺で坐禅。これが私のお気に入り。けれど今の時期は土曜坐禅会が行われていない。なので今回は逆に歩いてみることにしました。
7:49に北鎌倉に着いたものの雨。うそ...雨?通り雨の様なので、そのままホームで様子見。小降りになってきたところで、8時に出発。
駅前の県道21号を鎌倉駅方面へと歩き、踏切手前のここで右折。
8:06、浄智寺でこの先の服装を考えるため休憩。半袖のままでも良いけど、帽子は被った方が良さそうな。
このまま道沿いに歩いていくと、道は細い石段となり、土のハイキングコースとなります。そのまま歩いていれば、
8:26、葛原岡神社に到着。
8:32には銭洗弁財天を通過。
8:38、佐助稲荷神社に到着。奥の階段を登って大仏ハイキングコースへと入ります。方角的に登りきったら左...
ここを...左。グングン下る...そんな記憶はない...。民家の屋根が迫ってきたので、これは違うと来た道を戻りました。そう、大仏ハイキングコースは右となっています。自分の記憶を当てにして、看板の形状を気にしませんでした。
正解は、その先で左です。見覚えのある場所なので、ここは素直に左です。
8:56、樹ガーデンへの分岐を通過。木々に守られて気づきませんでしたが、実は雨が降っているかも。
長谷へと降りようとした時、なかなか本降りだったので、9:06、木陰で休憩。雨を凌げるのは良いのですが、汗をかいてる私の足は蚊にとって良い餌場でした。
9:11に出発し、大仏切通しを抜けて火の見下BSを目指します。バスの時刻は9:21。10分あれば余裕と思っていましたが、最後は小走りで9:20着。けれどバスが来たのは9:27。すっかり晴れた空から差す強い日差しで、少しは私の服が乾くかと期待したのですが、サッパリでした。90分ほどで歩ける手軽なコースですが、やはりこの時期は不快です。湿気なんだか汗なんだか、特に乾かないのが下着部分。ここだけは3枚重なっているから乾かないのは仕方ないのですが、それにしたって不快です。どーにかならんのか、これは。

バスが藤沢駅に到着し、最後の目的地である献血センターへ。本日は献血ついでのハイキングでした。献血を受けるまでに1時間待たされたのは仕方ないにしても、汗をかいた体に強めのエアコンはキツかった。お陰で帰る頃には腹が冷えてました。献血後のアイスがトドメか?
ハイキング中の水分補給と献血センターでの飲み放題で水っ腹。ランチを摂るでもなく11:30には藤沢を退散。今日も午前中だけは満喫しました。

ちなみに、今日はペルセウス座流星群が良く見えるそうなので、富士山にでも登ろうと思っていました。かれこれ5年は登っていない富士山。でも今晩から天気が崩れそうなので断念。台風を言い訳に富士山から逃げただけですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿